今日のお弁当 第455号 ~ハンバーグ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日は寒かった~~(>_<)

前日が暖かかったから、余計に堪えましたね。

そして今日も、晴れているけど、寒そうですね。(部屋の中にいるので、いまいち分からない・・・)


明日は雪の予報・・・


どうか、ひどいことになりませんように・・・



さて、今日のお弁当。




ハンバーグ

ハッシュブラウンポテト

ケチャマカロニ

ブロッコリー

星人参


☆本日の自家製冷凍食品☆


・ハンバーグ

 夕飯のハンバーグドリアにでもしようかと思って冷凍しておいたハンバーグ。

 なかなか出番がないので、お弁当に使っちゃうことにしました。

 解凍して、半分にして成形しなおして焼きました。

 ビーフシチューのルウを溶かしたデミソースもどきをたっぷりかけてあります。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・ハッシュブラウンポテト

 じゃがいもは薄切りにした後、細く切ります。そのまま水にさらさず、

 バターを溶かしたフライパンにいれ、弱火でじっくり火を通します。

 かき混ぜながら全体に火を通して、途中、塩、こしょうで味を調えます。

 そのうち、でんぷんの働きでねっとりしてきます。

 火が通ってジャガイモが柔らかくなってきたら、一箇所に寄せて

 フライ返しでぎゅうぎゅう押さえながら固めていきます。

 ひっくり返して両面を焼けば出来上がり。


・ケチャマカロニ

 本当は、カレーマヨのマカロニを入れる予定でしたが、

 出来上がってくるおかずを見ていると、黄色より、オレンジがほしいな~って。

 この変更は成功でしたね。 

 ブロッコリーとマカロニの位置を逆にしたほうが、さらによかったかも・・・


・ブロッコリー&星人参

 水から人参を茹で、人参が柔らかくなってきたら、冷凍ブロッコリーも加えて茹でて

 出来上がり。ただの茹でっぱなし(笑)

 ブロッコリーは、お弁当箱に詰めてから、ハーブ塩をぱらぱらかけてあります。







昨日、何かの話の流れで、


「お母さん、アメリカの料理で、むちゃくちゃおいしい!って思ったものって何?」 



まず、思いついたのが、


マッシュポテトにグレービーソースかけたやつ!


アメリカの定番のサイドディッシュ♪

http://www.kfc.com/food/sides/mashed-potatoes.asp


どう?おいしそう??



そして、ミートローフ♪


この組み合わせは我が家でも時々登場するので、息子にもおなじみ。


Cpicon アメリカン クラシック ミートローフ by Farwell



他に何があったかな~と考えていて思いついたのが、


ハッシュブラウン!!



「マックの?」


違う、違う。マックみたいに固めて揚げたタイプではなく、

フライパンやオーブンで押し固めて作るやつ!!


といっても、なかなか伝わらないので、今日のお弁当に入れてみました。


特別難しくも、面倒でもないのに、ずいぶん作ってなかったなぁ・・・

今日食べてみて・・・


やっぱ、これ、おいしい♪



なんだかんだ食べ物の話をして・・・ 息子が一言・・・


「お母さん、じゃがいもばっかり食べてたんだね・・・」



いや、そういったわけじゃ・・・・


ふと頭に浮かんだ Arby's というファストフード店のくるくるしたポテトについては、

口にするのをやめておきました(笑)





本当に、いもばっかり・・・




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村