こんにちは。
新しいお弁当箱が届きました。
息子の希望で白いお弁当箱。
以前使っていた白いお弁当箱、ふたは透明だったんです。
今回はふたも白。
「これいいよね。開けるまで何が入ってるか見えないし♪」
ですって。
ふと気づけば444号でぞろ目!
じゃあ、ちょっと特別なお弁当にしましょうかって事で・・・
肉団子
ごぼうとインゲンの天ぷら
玉子焼き
ウインナー
お花人参
お化けちゃん
☆本日の自家製冷凍食品☆
・肉団子
今回は玉ねぎが入った合いびき肉の肉団子です。昨日の夜から冷蔵庫で解凍。
朝、砂糖、醤油、みりんで煮て、片栗粉でとろみをつけて完成。
・ごぼうの天ぷら
おせち料理のごぼうの煮物を残しておきました・・・というより、
お弁当に使いたくて、多めに作っておいたんです。
しっかり味のしみたごぼうの煮物。今日は天ぷらにしました。
冷凍インゲンも寄せ揚げにして彩りに・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・玉子焼き
うずらがあるから・・・と作っていなかったのですが、おかずを詰め終わってみると、
なんだか暗い・・・ ここは、卵の黄色がほしい!ってことで、慌てて作って、
無理やり隙間に詰め込みました。(笑)
・ウインナー
華やかにするためにほしかったので、きれいなピンクが見えるよう
斜めにカットして使っています。
・お花人参
昨日の夜、眠かったので・・・ 小さいものをたくさん作る気力がなく、
大きいのを2つにしておきました。
やっぱり小さいのを作っておいたほうが、華やかだったし詰めやすかったな~。
そして今日の主役。
お化けちゃん
数日前のこと。
charさんのまねしてうずらぶた作りましたよって、
写メを見せてくれたTさん。
白ぶた君と黒ぶた君、両方そろっていてかわいい~~!
感動していたら、
こんなのも作ったんです。
って見せてくれたのが、口のところがぎざぎざにカットされたお化けちゃん♪
かわいい~~~~~~!!!!
これ、まねしたい~~~~~~!!!!
師匠によると、手はベビースターラーメンをつかったそうで・・・
あまりにもかわいかったので、忘れる前に作ろう!って
その日にうずら玉子を買って帰って・・・
Let's try!!
うちにベビースターラーメンはなかったので、パスタを揚げて使ってみました。
頭の中にある、かわいいお化けちゃんを再現したつもりですが、
何かが違う・・・
師匠のほうがもっとかわいかった♪
でも、新しいキャラの登場は、ちょっと嬉しかったり(笑)
息子、喜んでくれるかな~
今度は、写メもらって、お手本見ながらもう1回トライしてみますね。
ちなみに、お化けちゃんの師匠は、男性です♪
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)