こんにちは。
息子は昨日、9時から17時まで、
ガッツリ練習してきたそうです。
その代わり、今日の午後、雨の予報なので、
1日練習の予定が午前練習に変更になったそうです。
明日から学校ですしね。
ちょっとありがたかったかも・・・
ということで、息子のお弁当は必要なくなりました。
お昼、何たべる?
「う~ん、 ピラフ! あったかいのがいいや」
ということで、我が家の定番中の定番、炊飯器ピラフを用意しておきました。
息子はこれに、こしょうをかけて食べるのがお気に入りです。
息子のお昼ごはんはこれでOK.
さて、わたしのお昼はどうしよう・・・
コンビニ弁当も嫌いじゃないけど、今はカロリーが気になるし・・・(^_^;)
ということで・・・
まだ、写真アプリにたどり着かず、操作もままならないスマホ写真・・・
ちっともおいしそうに見えない(T_T)
見栄えはいまいちですが、これ、それなりにおいしいんですよ♪
白滝は茹でて適当な長さに切ります。
白滝を茹でている間に、フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を熱し、
ベーコンとキャベツを入れていためます。
白滝は茹でた鍋を使ってから煎りしてからフライパンに加えます。
コンソメキューブを加えて味付け。味見して足りないようなら、塩で味を調えます。
これで、完成。
お弁当用なのでにんにくは使ってません。
自宅で食べるときは、鷹の爪とにんにくを一緒に炒めます。
白滝の食感が楽しいぺペロンチーノのような食べ物(笑)
なんてったってね、カロリー面を考えると優秀作品♪
ベーコンくらいは、目をつぶって・・・
オリーブオイルはカロリーがあっても、身体にいいし・・・
キャベツを加えるので野菜も摂れるし・・・
白滝1袋分だと、結構なボリュームでダイエット食特有の寂しさもなし。
年末年始、がんばって爆発的に増えることは阻止したものの、
多少増えたし・・・
極端なことをするつもりはないのですが、
無理のない程度で体重を落としながら、身体を絞っていく予定!
がんばるぞ~!!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)