今日のお弁当  第425号 ~ポークチャップ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


朝から、昨日のパーティーのお料理をアップしたので、

今日は2度目の更新となりました。


昨日はとっても楽しい夜になりました。

テーブルに並んだ料理を見て、主人も息子も、


「これじゃ足りないんじゃないかな。 あとでパスタ追加かな」って思ったそうです。


どんだけ大食漢なんだか・・・・

ころころかわいらしいライスコロッケも、実はごはん2合分ですしね。

作り手としては、余ることはあっても、足りないことは無いと思っていたのですが・・・


すべてきれいに食べて、三人そろっておなかいっぱいになりました。

でも、何も残らないのも、逆にすごいかも・・・ やはり大食漢・・・(笑)



さて、今日のお弁当。




ポークチャップ

フライドポテト

ビアソーセージのお花

パプリカとインゲンのソテー


☆本日の自家製冷凍食品☆


今日も無し。最近、ストックも減ってきてるんですよ・・・・ 

この週末、少し作ろうかな。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・ポークチャップ

 玉ねぎ、人参、豚肉を炒めて、こしょう、ケチャップで味付けしてあります。

 普通なら、炒めたところで、塩、こしょう。それからケチャップを足すのかもしれませんが、

 私はこういうときは、こしょうだけ。いろいろと味の濃いものを食べることも多いので、

 家庭料理はできるだけ、塩分控えめにしてます。

 塩味で食べるものには、もちろんしっかり味付けしますが、

 ソースやケチャップ、醤油などをかけて食べるものは、下味の塩は省略することが多いです。


 このおかずは息子のお気に入り。 いつも、「もっとたくさん入れて」といわれるので、

 今日は、かなりの量を入れておきました。これなら満足かな。


・フライドポテト

 ポテトフライは市販の冷凍食品を使うことが多いのですが、今日は切らしてました。

 なので、ジャガイモを輪切りにし、最初は低温の油からじっくり揚げ、

 火が通ったら一度取り出し、油の温度を上げて、再度投入。

 表面をかりっとさせて完成です。


・ビアソーセージ

 昨日のパーティー用のものを、少し残しておきました。

 ハムより濃い色で、南国のお花みたい(笑)


・インゲンとパプリカのソテー

 オリーブオイルで炒めて、ハーブ塩で味付けしてあります。

 パプリカの赤は、ほんとに鮮やかですね~






昨日がんばったから、

今日は簡単なお夕飯するよていで~す (笑)




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村