こんにちは。
昨日の夜は、家族でドライブ ・・・って
そんなつもりはなかったんですが、結局、車で1時間半ほど走ってたかも・・・
昨日は主人がお休み。息子も試験が終わった。私も先日ちょっといいことがあった。
そんなわけで、「おいしいもの食べに行こう 」
先日見つけた、イタリアンのバイキングに行ってみることにしました。
主人が部活から帰ってきた息子を車に乗せ、私の仕事場近くまで来てくれて・・・
3人でウキウキ出かけていったら・・・
【臨時休業】
え~~~~~~~
3人そろって、気分はイタリアンバイキング♪
ほかのものに変更したくないね・・・って。
じゃぁ、どこがあるだろう・・・
そこから車で1時間ほど、茅ヶ崎まで行ってきました。
ほかに思い浮かばなくて・・・
茅ヶ崎のお店はおいしかったので、とりあえず大満足。
そこから30分かけて帰宅しましたとさ。
でも近いうち、絶対リベンジするぞ~。 今度は事前に電話してみよう。
さて、今日のお弁当。
炒飯
肉団子の甘酢あん
シューマイ
春巻き
☆本日の自家製冷凍食品☆
・肉団子
豚挽き肉、卵、しょうが、片栗粉だけのシンプルな肉団子。
玉ねぎ、人参を炒め、解凍した肉団子も加え、
砂糖、酢、ケチャップ、醤油でつくった甘酢で煮て、とろみをつけたら完成。
ピーマンがあればパーフェクトなんだけど、今日は緑は無し。
・シューマイ
豚挽き肉、玉ねぎ、しょうが、それに戻してから刻んだ干し貝柱とその戻し汁が入った
シューマイです。干し貝柱って、あまり使い方が分からなくて、
シューマイ以外ほとんど使ってないかも・・・
・春巻き
豚挽き肉、キャベツ、人参で作る我が家の野菜春巻き。
さっぱりしておいしい春巻きです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・炒飯
豚肉、ねぎ、卵、それにたっぷりの人参で作る炒飯。味付けは中華味と醤油です。
あまり代わり映えのしない中華弁当ですが、
おかずが何であれ、たいてい、とても喜んでくれます。
ほとんど冷凍食品でできるので、ストックさえあれば楽なお弁当です。
メインのおかずのバリエーションをもう少し増やしたいな~と思ってるところです。
今度は、新しいものに挑戦してみよう!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)