朝ごはん ~オム丼~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


今日は職場体験2日目。

今日もお弁当はお休みなので、朝ごはんの紹介です。


小学生たちと遊ぶのは、体力勝負だからね。

朝からガッツリと・・・・




オム丼


器に、ごはん1合分入れます。 

卵2個+牛乳で作ったプレーンオムレツを、ごはんの上にドンッとのせ、

とろけるスライスチーズを1枚のせ、

ビーフシチュールウで作ったなんちゃってデミソースをたっぷりかければ完成。


これ、なかなかおいしいんですよ。

実は、私の一人ごはんのときのお気に入りメニュー(笑)

簡単だし、うちにあるものでできるし、洗い物少ないし・・・


よく見かけるこのタイプのオムライスであれば、

ごはんはケチャップライスなんですが、

朝からそんなもの作ってる余裕はありませ~~ん。


また、息子はあまりやわらかいオムレツは好きじゃないので、

ナイフで真ん中を切ったらでろ~~んっといったタンポポオムライスのようなものではなく、

わりとしっかりとしたオムレツがのせてあります。


チーズを乗せるのは息子のアイデア。チーズ好きなので・・・ カルシウム摂れるからグッド!


ここに、野菜か果物があればいいんですがね~。

ま、朝ごはんは、細かいことは気にしない。しっかり食べることが第一。

必要な栄養素は、1日のトータルで考えてちゃんと摂れればいいかな、なんて

ゆる~く考えてます。




さてさて、昨日の職場体験。


「○○先生」 とか呼ばれるのかな~、なんて言いながら出かけていきましたが・・・


最初に自己紹介をすると


「じゃぁ、 たっくん だ!」 「たっくん って呼んでいい??」って言われちゃったそうで、


「いいよ」って言ったら、そこから全員に 「たっくん」 と呼ばれることになったそうです。


小学生に 「たっくん」 「たっくん」 って言われてる 170cmの兄ちゃん。


想像すると、なんとも微笑ましい・・・



授業中は補助の先生のように机の間を回って、分からない子に教えてあげたり、

20分休みは子供たちと百人一首をやって、

昼休みにはみんなで校庭で遊んだそうです。


そうそう、2年ぶりにいただいた給食は・・・




きのこのカレー 

野菜炒め



だったそうです。これ、息子が小学生のころから、学校が毎日、

給食の画像をHPにアップしてくれてるんです。

その日にどんなものを食べてきたか分かるので、見ていて楽しいんですよ。


たまに、給食室の先生から


「写真、撮り忘れました」 なんてコメントがあったりするのもご愛嬌♪



さぁ、今日も楽しく過ごしてこれるかな?

たった2日間の体験ですが、いろんなことが学べるといいな。




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村