こんにちは。
急に気温が下がって、風邪ひきさんが増えてきましたね~。
我が家でも、主人と息子がそろって風邪気味・・・
でも、仕方ないよ~。
二人そろって夜中に布団跳ねてるんだもん。
そりゃ、寒くて風邪ひくって。
気がついたときは布団を掛けに行くんですが、これがなかなか面白い♪
寒いから身体を丸めて縮こまってるんです。
そこにふんわりお布団をかけてあげると、しばらくしたら、
縮めたストローの袋に水滴をたらしたときのように、
うにうに~~~と伸びてくるんですよ。 これ、何回見ても笑っちゃう。
しかも、父と息子がまったく同じ反応をするから、それも笑える
さてさて、いらんことを暴露しちゃいましたが・・・
本日のお弁当。
豚肉のチーズ包み
ほうれん草、ウインナーコーンのソテー
えのきベーコン
お花人参
☆本日の自家製冷凍食品☆
・豚肉のチーズ包み
息子が大好きなこのおかず。いつも「いっぱい入れて!」といわれるので、
今日もどど~んとはいってます。
豚肉の薄切りで、とろけないタイプのスライスチーズを適当な大きさにたたんだものを
座布団のような正方形になるように包んであります。
昨夜から解凍し、今朝は、小麦粉を軽くはたいて焼き、コンソメキューブと水少々を
フライパンに入れてとかし、全体に絡めて味をつけてます。
小麦粉をはたくと、お肉が柔らかくジューシーな状態を保てるのと
コンソメ味が絡みやすくなるのと、Wの効果があります。
しっかり火を通したら、半分に切って盛り付けてます。
チーズが見えないと、お弁当箱開けてもテンション上がらないでしょうから(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ほうれん草のソテー
えのきにベーコンを使うので、ソーセージを斜め切りにして使いました。
バターとソーセージの塩分があるので、味付けはこしょうだけ。塩は使ってません。
・えのきベーコン
えのきが中途半端に余っていたので・・・
・お花人参
また、お弁当が暗いって言われないように・・・
人参好きの息子は、毎日入っていてもいい、なんていってます。
今日は久々に小梅のお花も作ってみました。
せっかくカリカリ梅を漬けたんですから、使わなくっちゃ!
「梅干は好きじゃない」という息子・・・
でも、お花になるとOKみたい。(笑)
このところ冷凍食品を多用していたので、ストックが少なくなってきました。
そろそろまとめて作らなきゃな~。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)