こんにちは。
うちの中2の息子・・・
身長は170㎝、体重49㎏。
そう。ひょろっとした痩せ型なんです。
腹筋もうっすら割れてたり、上腕にも筋肉がついてきたりしてるんですが、
いかんせん、もともとの骨格が華奢なんですね~。
食べるのは人一倍食べてると思うんですが、なかなか太らない。
朝食で1合、お弁当で1合、夕飯で1~1.5合のお米食べてれば
少なくはないですよね??? もちろん、それに見合ったおかずも食べてるわけで・・・
燃費が悪いんだな~(笑)
そんな息子、昨日はさらにパワーアップした食欲を見せてくれました。
主人が休みだったので、久々に、おうち焼肉。
お肉が足りない・・・と言う悲しい事態に陥らないよう、
牛肉 約800g、 豚肉 約200g 合計約1キロ!
野菜もたっぷり用意して・・・
さてさて、ごはんは何合炊けばいいか・・・
普段、私と息子で1.5合。
炭水化物を減らしている私が0.2、残りは息子、といった感じ。
昨日は・・・
私はお野菜とお肉だけで、ごはんは食べないことにしました。
主人は飲みながら食べるので、これまたごはんは要らない人。
息子の分だけ・・・
1.5合にしようかな、と思ったのですが、念のため2合炊いておきました。
家族3人、パクパク、パクパクよく食べて、
息子は何度か自分でごはんのおかわりをしに行って・・・
おなかいっぱいになって、「ごちそうさま!」
すると息子。
「あ、ごはん全部食べられなかったから、残ってるよ」
そりゃ、そうだろ。2合炊いたんだもの。
しかも、お肉も野菜も、すごい勢いで食べてたし・・・
わかった。じゃあ、残ったごはん、冷凍しておくね
炊飯器をあけて絶句・・・・・・
確かに残ってる。残ってはいるけど・・・・
コンビニのおにぎり1個分にもならないような量・・・
それって、0.1合くらい??
ってことは、一人で1.9合食べた???
いや~、お見事。気持ちのいい食べっぷりですね。
さて、今日のお弁当。
ウインナーの肉巻き
さつまいもチップス
ごぼうのから揚げ
うずら玉子
星型人参
さやいんげん
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ウインナーの肉巻き
ウインナーを豚肉でまいたもの。昨日の夜から解凍しておきました。
今日は、しょうゆ、みりん、砂糖のたれを絡めて、照り焼き風に仕上げました。
・ごぼうのから揚げ
ごぼうは斜め切りにし、砂糖、しょうゆで煮ておきます。
ペーパータオルなどで水分をふき取り、片栗粉をまぶして冷凍しておきます。
朝は、凍ったまま揚げればOK.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・さつまいもチップ
さつまいもは夜のうちに薄切りにして、水につけておきました。
朝は、水分をふき取って揚げるだけ。
・うずらたまご
5匹分の、うずらぶたくんの耳と鼻を用意しておいたのですが、
朝、時間がなくて、1匹しか作れませんでした。残念・・・
豚にならなかったうずらは、半分にカットして使いました。
あ~~~、鼻、曲がってる!!!
実は今日で前期終了。ということで、
本当はぶたくんに
「前期 お疲れさま」の旗を持たせたかったんですけどね~。
今朝はなんだかバタバタして、時間が取れませんでした。
でも、このお花畑スタイルだと、慌てて作ったのがばれにくい、と言うメリットもある(笑)
よ~~~~く見ると、おにぎりがいびつだったり、隙間が埋まってなかったり、
いろいろあるんだけどね。
ぱっと見た瞬間の華やかさで、たぶん、何とかなるはず。
さ、明日は新人戦です。
怪我から復帰したばかりなので、出番があるかどうかは分かりませんが、
しっかり応援してきますよ~
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)