今日のお弁当  第367号 ~ポークチャップ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


今日は朝練の日。


このところまともにお弁当を作ってなかったので、

かなり手際が悪くなってるので・・・

簡単なメニューを用意しました。





ポークチャップ

具沢山のオムレツ

チーズ春巻き

さつまいもチップス


☆本日の自家製冷凍食品☆


・具沢山のオムレツ

 オムレツの具は、ハム、チーズ、たまねぎ、パプリカ、ブロッコリー。

 この中で、ハム、チーズ、ブロッコリーが自家製冷凍食品です。

 ハム、チーズは、ハムとチーズを重ねて作るオードブルを作った際、

 端っこを切り落として冷凍しておいたもの。

 端をつけたままでも味は変わらないのですが、ここは見た目重視。

 切り落として無駄にしてしまうのではなく、こうやって冷凍しておくとまた使えます。 

  Cpicon ハム&チーズのオードブル by Farwell


 ブロッコリーも固ゆでして冷凍しておくと、便利♪


 オリーブオイルでたまねぎを炒め、パプリカとブロッコリーを加え軽くいためます。

 ハムチーズは細かく切って卵に混ぜ、一気に流し込みます。

 形を整えながら焼けば出来上がり。


・チーズ春巻き

 春巻きを作ったときに残った皮でチーズを巻いておきました。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

・ポークチャップ

 いつも、「もっと入れて」と言われるので、今日はたっぷり入れておきました♪

 薄切りにしたたまねぎと、短冊切りにした人参を炒め、豚肉を加えてさらにいためます。

 軽く塩、こしょうして、具材をフライパンの片側に寄せたら、開いたスペースにケチャップ投入。

 ケチャップの部分を火にかけ、沸騰させて余分な水分を飛ばします。

 ケチャップが十分沸騰したら、具材と絡めて出来上がり。


・さつまいもチップス

 さつまいもをできるだけ薄く切り、油で揚げるだけ。




簡単なものを集めたので、時間に余裕を持って仕上げることができました。

よかった、よかった。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村