今日のお弁当  第363号 ~バターロールサンド~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


今日はあいにくのお天気・・・

予定では、1,2時間目は通常授業で、

その後、海岸に出かけ、

ビーチクリーニングとドッヂボール大会の予定のようですが・・・


ただ、朝から降っていた雨は何とか上がったので、

曇りの中、出かけるのかな?

中止になると通常授業になっちゃうからね。


お弁当、あれこれ考えていたのですが、

昨日、学校から普通のお弁当ではなく、

おにぎりやサンドウィッチなど、

食べる分だけ手に持って食べられるものにするよういわれたそうです。


江ノ島近辺のトビは本当に凶暴なんです。

凶暴というより、おそろしく食いしん坊・・・というほうがあっているかな。

以前は、人間が食べ物を投げると、一直線に降下してきて空中で見事に食べる・・・

といったことが観光客の間でも流行っていたんです。

そのころは、人間とトビの楽しい遊びだったはずなのに・・・


だんだん、トビが、投げてもらえるまで待てなくなってきたんですね・・・


そのうち、海岸で何かを食べていると、一直線に降下してきてそれを奪う、なんて

恐ろしいことをはじめてしまい・・・ 

今では見慣れた光景になってしまいました。

ハンバーガーを食べていた女性に向かってトビが急降下、

次の瞬間には、女性の手に持ったハンバーガーは無残に半分食いちぎられてたのを

目の前で目撃したことがあります。 本当に怖かった・・・・


そんなわけで、安全に配慮した今日のお弁当。




なんじゃ、こりゃ??





こんなふうに、トビに食べ物と気づかれないようカムフラージュした物体4個。 (笑)


中身は、




ポテトサンド


ジャガイモをつぶしたら、温かいうちにイタリアンドレッシングを混ぜ込み、

その後、焼いて刻んだベーコン、茹でた人参とコーン、パセリ、そしてマヨネーズを加えてまぜます。

仕上げに塩少々とホワイトペッパーを少し多めに混ぜ込んで完成。




ベーコン&エッグ


ミニオムレツと焼いたベーコン、それにケチャップを挟んであります。

食パンで作るサンドウィッチでもよく使う組み合わせ。そして、息子のお気に入り。




ハムカツ


自家製冷凍食品からハムカツを揚げました。 ハムカツも作っておくと便利。

サンドウィッチはもちろん、普通のおかずとしても使えるからね。




チリドッグ


昨日の夕飯はチリコンカン。

大豆が苦手な息子。何とかおいしく大豆を食べられないかと・・・


タコスが大好きなので、その手の味なら大豆もおいしく食べられるかな?と。

本来ならキドニービーンズで作りたいところですが、そこはあえて大豆で・・・


これが大成功。 すごく喜んで、もりもり食べてくれました。

少し残っていたので、お弁当にも入れてみました。


そんなわけで、今日は4種のサンドウィッチ。

トビに取られず、楽しく食べてくれるかな。




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村