ガパオライス | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


先日,我が家で初の試み。


私も主人も,和食,洋食,中華はわりと何でも食べるのですが,

エスニック系の料理とはあまり縁がなく,

食べに行くことも,我が家で登場することも少ない料理です。


でも最近,なんだか気になり始めて…


以前,ふと思い立って,レシピを探して作った「ナシゴレン」。

美味しかったけど,よく考えたらこれまで「ナシゴレン」を食べたことがなく,

自分で作ったものが成功だったのか,失敗だったのかわからないという…(^_^;)


今回のターゲットは 「ガパオライス」

なんだか響きが美味しそう。でもこれも,未知の食べ物・・・

気になったまま放置していたところ,

ある日,テレビのCMで ほっともっとのガパオライス♪


これだ!!


ってことで,主人がお休みの日,会社帰りにガパオライス1人前を買って帰って…

無難な食べ物を十分に用意して,いざ,家族3人で試食会。


おいし~~~!


ってことで,我が家でも作ってみることにしました。


色々なレシピを見比べて,一番シンプルなものをベースに作ってみました。


【材料】   (3人分)


鶏胸肉         2枚

パプリカ        1/2個

にんにく        1かけ

オイスターソース   大さじ3

ナンプラー       大さじ3

バジル         適量

卵            3個



1.まず,鶏肉。たいていのレシピでは挽肉となっていましたが,

  お肉の食感を感じたかったので,胸肉を叩いてミンチにしました。


  

これ,正解でした!!


2.サラダ油ににんにくを加えて香りをつけたら,鶏肉を加えて炒め,

  ある程度火が通ったらパプリカも加えて炒めます。




3.調味料を加えてひと煮立ちされたら,バジルの葉を投入。




これで完成。


超簡単。


そうそう,バジルの葉・・・ 今年はベランダで作っていなかったので,




これ,¥108-

野菜売り場にあったパックに入ったバジルは ¥198-


ハーブはやっぱり鉢で買うに限る。





完成!



おいしかったよ~~~~(*^_^*)


副菜は,これ。




生春巻き♪



我が家のエスニックナイト(?!) は大成功でした~。


これからちょっと,こっち系の料理,勉強してみようかな。




そうそう,息子から…


「これ,お弁当にしてよ」


ガパオライスのお弁当。なかなかいいんじゃないでしょうか(笑)




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村