今日のお弁当  第331号 ~オムライス~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


昨日の夕飯は夏仕様。

メインは鶏胸肉のピカタ。

冷蔵庫でよ~く冷やしたラタトゥイユをたっぷり。

さらに、2種類のレタスときゅうりでグリーンサラダ。


こんな感じで冷たいものをたくさん並べたくなりますが、

ここに、nonさんが作っていたカレーコンソメスープをプラス♪

我が家では、玉ねぎとベーコンのコンソメスープに

カレーパウダー、クミン、ガラムマサラ、それに多めのこしょうで

ピリッとスパイシーなスープにしてみました。


これ、夏にピッタリ♪  リピ決定!


non さん、ナイスアイデア、ありがとう (^O^)/


と、散々語っておいて、昨日の夕飯の写真は撮り忘れました (^^ゞ




さて、今日のお弁当。




オムライス

カレー春巻き

ウインナー

ほうれんそうとコーンのソテー

カニカマのマヨパン粉焼き


☆本日の自家製冷凍食品☆


・カレー春巻き

 右側の色の白いほうは、ドライカレーだけを包んだ春巻。

 揚げ油の温度が低くて、破裂寸前を引き上げました。

 左側のおいしそうなきつね色は、ポテトとドライカレーを包んだ春巻。

 カレーやミートソース、ホワイトソースなどを包んだ春巻を揚げるときは、

 まず最初にある程度の高温で皮をパリッとさせちゃうのがコツですね。

 低めの温度でじわじわやってると、皮が破れて中身が出てきちゃいますあせる

 もう失敗しないぞ~。


・ほうれん草とコーンのソテー

 固ゆでして冷凍してあったほうれん草と、冷凍コーンでバターソテー。

 ほうれん草、あると便利です。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・オムライス

 以前作ったこのデザイン。実はちょっと気に入ってます(#^.^#)

 前回はお弁当箱の左半分をオムライスにしたのですが、

 今回は長距離飛行を目指して詰め方を変えてみました(笑)

 飛んでるように見える??


・ウインナー

 ピンクが欲しくて、ウインナー。 そういう時は、切り口を大きめに・・・


・カニカマのマヨパン粉焼き

 あっぷるちゃんから教えてもらったひと品。

 うちの息子、カニカマ、苦手…

 でも、あっぷるちゃんのお弁当に入ってるのを見たらとっても美味しそうで、

 これなら食べるかも! と挑戦してみました。

 帰ってきた息子の反応が楽しみ~♪


 あっぷるちゃん、ありがとう (^○^)/











ブログを通じていろんな方と交流できて、

いろんなお料理を教えてもらっています。

どんどんレパートリーが増えて、うれしい限り♪

そして、こんな私の料理を作ってくれる人もいたりしてね。

それもまた、うれしい限り。


これからもこんな交流の機会が広がっていきますように (#^.^#)





*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村