こんばんは。
今日は主人がお休みだったので,我が家ではパーティー♪
何のパーティー??
もともとは,「新作料理披露パーティー」の予定でしたが,
それじゃつまらないと,家族からちゃちゃ・・・
じゃあ,どうする~??
「梅雨入りしそうだね,パーティー」
「マリーンズ,交流戦3位で折り返したね,パーティー」
色々候補が出ましたが…
「○○のけがが早く治りますように,パーティー」に決定。
なんじゃ,それ!!(笑)
ま,美味しいもの食べて,早く元気になりなさいってことでね。
名目なんて何でもいいんです。
何かタイトルつけて,いつものランチョンマットではなく,テーブルクロスをかければ
我が家では, パーティー!!
おめでたい家族です(笑)
まずは,お友達からお土産にいただいたトマト&レモンジャムのお味見。
おいしい!! なにか,知ってる味に近い気がするんだけど,なんだか思い出せない…
さっぱりして,でも,ちゃんと甘くて「ジャム」なんですね。これはなかなか新鮮です。
アスパラガスのミラノ風
いつもブログで素敵なお料理を紹介してくださる四代目チーフさんのブログにあったお料理。
と~っても美味しそうだったので,チーフさんにもちょっとヒントをいただき,
色々なレシピを検索し,なんとなく,それっぽいものを作ってみました。
アスパラ,生ハム,半熟の目玉焼き,焦がしバターのソース,そして写真を撮る時に忘れていた
パルメザンチーズ。
半熟の黄身を崩して,焦がしバターと合わせてソースにしてアスパラを食す…
これ,なかなかの美味です。
メインは,初挑戦の海老カツと,低温調理のサーモン。
海老カツは,先日むき海老が安く手に入ったので,初めて作ってみました。
息子の反応は今ひとつ,主人はたいそう喜んでくれました。
サーモンは100度のオーブンで10分。
低温のオーブンで焼くことで,しっとり仕上がります。
レモンハーブバターを添えました。
当然,これだけで足りるわけもなく…
この後,た~っぷりのスパゲッティ・ジェノベーゼも登場しました。
せっかく,初挑戦のお料理を並べるんだから…
普通に出すのは,もったいない(笑)
ビールとジンジャエールで乾杯して…
楽しい夕飯になりました。