おはようございます。
今日も朝練です。
自家製冷凍食品を駆使して,頑張りましたよ。
チキンチーズバーグ
スパイシーカレーポテト
ブロッコリー
かぼちゃのマッシュ
ウインナー
お花人参
☆本日の自家製冷凍食品☆
・チキンチーズバーグ
鶏挽肉で作ったハンバーグです。作り方は合挽き肉のハンバーグと同じ。
炒めた玉ねぎと,挽肉,卵,牛乳で浸したパン粉を混ぜてあります。
合挽きのハンバーグに比べてあっさりした感じになるので,
中にチーズを入れてあります。
ケチャビームを添えてあります。
・ブロッコリー
かた茹でして冷凍しておいたブロッコリーです。
ハーブ塩をかけてあります。
・かぼちゃのマッシュ
レンジで火を通して,つぶして,バターと牛乳を混ぜ,絞り出して冷凍しておきました。
凍ったままお弁当に入れるので,保冷剤の役割もします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・スパイシーカレーポテト
これは市販のフライドポテト。揚げたてをカレー粉,塩,こしょうで和え,
スパイシーに仕上げました。
・ウインナー&お花人参
彩りのための必需品。 でも,もう少しあってもよかったかも…
うちのお弁当によく登場するケチャビーム,マヨビーム,ソースビーム…
ラップを正方形に切って,真ん中にケチャップを入れ,輪ゴムで止めたものです。
お醤油やウスターソースなら,プラスチックのたれビンに入れるのも簡単ですが,
ケチャップやマヨ,とんかつソースなど,濃度のあるものは入れるのが大変。
そこで,簡単にしちゃいました。
使うときは,爪楊枝でプスッと刺すだけ。
ピュ~っと出てくるのが楽しいんです♪
我が家ではこれを,ケチャビーム と呼んでます(*^_^*)
これ,お友達にもなかなか好評で,ビーム物が入っていると
まわりの子が注目するって言ってました。
そのうち,みんな見慣れてくるんですが,
2年になってクラス替えがあったので,また注目されてるそうですよ(笑)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)