今日のお弁当  第139号 ~中華弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


朝から気持ちの良い秋晴れです。


が,しかし!!

昨日,息子の中学の1年生の別のクラスで発熱する子が多数発生。

欠席者だけでなく,学校に来てから早退する子もでて,

3時間目終了後に学級閉鎖決定。

そのままクラス全員帰宅したそうです。


息子のクラスの欠席は2~3人らしいのですが・・



10月で学級閉鎖????

インフルエンザでもないでしょうし…

この気温差で体調を崩している子が多いということでしょうか…


気をつけなきゃいけないですね。



さて,今日のお弁当。



男子中学生 今日のお弁当

炒飯

鶏肉のチリソース

彩り塩焼きそば

焼売



☆本日の自家製冷凍食品☆


焼売 ・・・ いつもの豚ひき肉+玉ねぎだけの焼売に,今回は干し貝柱も加えてみました。

       焼きそばにつかったピーマンとパプリカでおめかししてみました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



炒飯 ・・・ 今日は鶏肉,にんじん,ピーマンの炒飯。

       鶏胸肉は小さく切って,しょうゆ,酒,みりんのたれに昨夜から漬けておきました。

       人参とピーマンのみじん切りも,昨日の夜のうちに作っておきます。

       今朝,にんじん,ピーマンを炒め,たれを軽く絞った鶏肉も加えて炒めます。

       ごはんを加えて炒めたら,漬けだれとしょうゆ,こしょうで味付けしました。

       甘辛い味付けの炒飯になりました。


鶏のチリソース ・・・ 鶏胸肉はそぎ切りにして,片栗粉をまぶし,多めの油で揚げ焼します。

              火が通ったら一度取り出して,玉ねぎを炒め,火が通ったら鶏を戻します。

              ケチャップ,砂糖,酢,しょうゆ,鶏がらスープ,片栗粉で作ったタレを加えて

              火が通ったら出来上がり。


彩り塩焼きそば ・・・ いつもおいしそうなお料理を紹介してくださる4代目チーフさんの

              パスタをアレンジさせていただきました。

              味付けは鶏ガラスープの素と塩,こしょうとシンプルです。



男子中学生 今日のお弁当


今日はとってもカラフルなお弁当になりました。


あっ!


スプーン入れるの忘れた…・ 



あ~~~~~~~っ!!


しょうゆも忘れた…



ショック・・・・しょぼん





にほんブログ村