今日のお弁当  第62号  ~鶏胸肉のカレーピカタ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


4月,お弁当を作り始めてしばらくしたころ,

「やっぱ,プチトマトあると,かわいいよな~」

と,ふと思って…


スーパーでプチトマトを買うのではなく…・

園芸屋さんに行って,プチトマトの苗を買ってきました。


そして,昨日,ようやく1個目を収穫。


何とも気の長い話ですが,

今日のお弁当に入れることができました。



男子中学生 今日のお弁当


鶏胸肉のカレーピカタ

キャベツとパプリカの炒め物

バジルスパ

カレー春巻き

スナックエンドウ


プチトマトクラッカー



第1号のプチトマトに敬意を払うべく,

本日は色をぐっとおさえ,黄色と緑だけのお弁当。

隠れて見えないけど,キャベツ炒めのパプリカも黄色だけ。


これから2号,3号と登場する予定・・・




鶏胸肉のカレーピカタ


昨夜のうちから,塩,こしょう,カレーパウダーをまぶして味をなじませます。

溶き卵にパン粉を一つかみ。パン粉が卵を吸ってとろとろになったところで,

鶏肉にたっぷりつけて焼きます。



☆本日の自家製冷凍食品☆


カレー春巻き : ドライカレーを包んだ春巻きです。

           春巻きを作って皮が余った時,

           皮を4分の1サイズにカットして作りました。





色味のないお弁当の中,プチトマトが目立ってるでしょ\(^o^)/



実は,「ラディッシュの飾り切りもかわいいよな~」と思って,

ラディッシュの種もまきました…

いつ,収穫できることやら…・






にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ   ペタしてね
にほんブログ村