今日のお弁当  第33号 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


早速ですが,今日のお弁当



男子中学生 今日のお弁当

牛肉とごぼうの卵とじ

キャベツ炒め

ウインナーの天ぷら

大葉の天ぷら



キャベツ炒めはシンプルだけど,

鶏がらスープと塩で結構しっかり味。

粒こしょうをぱらぱらっとかけて完成。


さて,天ぷら音譜

ウインナーに海苔をくるっと巻いて天ぷらに。

ウインナーの天ぷらって,ちょっと楽しいでしょ?

私が子供のころ,母がよく作ってくれました。

関西に住んでいたので,ポールウインナーで…(笑)

海苔を巻いたウインナー,なかなかイケるんですよ。


ついでにベランダから大葉を1枚とってきて天ぷらに。

息子の大好物なんですが,

お昼までパリパリが維持できるでしょうか…



☆本日の自家製冷凍食品☆


牛肉ごぼうごはんの素

混ぜご飯にしようと作っておいたギュウゴボごはんの素。

夕飯用にも冷凍してあるので,混ぜごはんは夕飯にして,

お弁当は卵とじにしてみました。

卵とじと言っても,水分はなくしっかりやいた

具だくさん玉子焼きのような感じです。



さ,今日もしっかり食べてくれますように…