今日のお弁当  第29号 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

いや~~~~~~~~ まいりましたあせる


昨夜、ちょっとソファーで横になったら…

そのまんま爆睡してしまいました…ぐぅぐぅ


アラームをセットした携帯はダイニングテーブルの上で役に立たず…


いつもは5時半に起きているのに、ハッと目覚めたら…


6時半時計


げ~~~~~~~~~~~~~~っ!


夕飯の後片付けもしていない

お弁当のご飯もセットしていない

お弁当のおかずも当然、用意していない


どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・


とりあえず、動きながら考える。


冷凍庫大捜索!

冷凍ごはん発見・・・ちょっと足りないかも…

やきそば麺発見・・・ よし、これで炭水化物OK!

豚肉発見・・・タンパク質OK

自家製野菜春巻き発見・・・ 野菜、よし!


次から次へとレンジに入れて解凍。

まず、炒飯。

具は卵だけ。お皿に広げて冷ましておいて…


春巻きは油に入れればOK.


やきそば・・・ 塩焼そばにしちゃえ。


豚肉、とりあえず炒め始めてから味付けを考える。

頭の中でシミュレーションする。。。

ここは茶色より赤がいいってことで、

エビチリソースのレシピを引っ張り出して味付け。

なんとなく気が向いてラー油も入れてみた。(笑)


で、完成。


バタバタ、バタバタ、バタバタ、バタバタ・・・・ 

って作ったわりには、

けっこう、まとも??



男子中学生 今日のお弁当


たまごチャーハン

豚肉のチリソース

カニカマときゃべつの塩焼そば

野菜春巻き




お弁当はOK.朝ごはんはどうする…


食パン1枚しかない叫び  絶対足りないって言われる。

あ、自家製とんかつがあるぞ!


ってことで、春巻きあげて温まった油でとんかつも揚げる。

朝からカツサンド!!

息子は大喜びニコニコ



そうそう、先日のタコライス弁当のとき、

息子が、「みんながさ、スゲ~って言ってたよ。」って。


「何が?」 


「スプーン!」


「スプーン????」


タコライスだと、お箸じゃ食べにくいと思ってスプーンも持たせました。

普通のステンレスのスプーン。

食べる部分を紙ナプキンで巻いただけ…


それがウケたらしい・・・


なぜ??

なぜ???


昭和の喫茶店のスパゲッティを知らないお母さんたちが増えたのか???


ま、ウケるならいいやってことで、今回も。



男子中学生 今日のお弁当

これ、ウケる?



  ペタしてね
にほんブログ村