今日のお弁当  第28号 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

昨日の冒険弁当であるタコライス弁当・・・


息子には大好評でしたニコニコ

「あれ、また作って! 絶対また作って!」


お~、最大級の賛辞いただきました。

よっしゃ~グー



大絶賛のあと、極端にがっかりさせることの無いよう…


今日のお弁当は



男子中学生 今日のお弁当


豚の角煮弁当音譜


豚の角煮

ほうれん草の卵巻き

きんぴらごぼう

人参、サツマイモ、きぬさや

ちくわ梅



☆本日の自家製冷凍食品☆


豚の角煮    : 「お弁当にも入れて」のリクエストにお応えして、

            夕飯で食べた時、取り分けて冷凍。

            解凍して、今朝、たれだけ作ってからめました。

きんぴらごぼう : 見えてません。(笑)

            さつまいもと人参をいれたら、お弁当箱の中で沈み込んじゃって・・・

            上げ底するために、急きょ、きんぴら入れました。(笑)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ほうれん草の卵巻きは、なんだかいびつになってしまいました。


そして今日の不思議なおかず。

ちくわ梅・・・・


男子中学生 今日のお弁当


病院でパラパラと雑誌を見ていたら、

開いたちくわでたたいた梅を巻いて、

レンチンしたキャベツでくるむ…っていうおかずを発見。


ちくわをキャベツで包むことと、

梅とあわせるアイディアを頂いて…


前にも書きましたが、練り物嫌いの息子に

何とか練り物を食べさせようとする母の努力…



ま、そんなにむきになって食べさせなきゃいけないものでもないんですけどね。(笑)




  ペタしてね
にほんブログ村