おはようございます🍇
 
今日はなんとか投稿できてるたくみんです。
 

 

今のところ大丈夫だよね。。。


 

さて、今回は正月太りの対策の続きです。

 

  過食を防ぎ、ミネラルを補給する

 

正月太りについて前回から書いてますニコニコ

 

昨日の記事が消えてしまいましたが、①は過食の予防です。

 

結論食べ過ぎは一番気をつけなくてはいけません。

 

しかし、控えるだけでなく補うことが非常に大切になります。

 

 

それがミネラルの補給です。

 

対策その2

対策その3

 

特に大切なのは亜鉛とマグネシウムです。この2つの栄養素は体の土台ですので、日常的にも補給して欲しいですが、もう一つ加えて欲しいものがあります。

 

 

 

 

 

  MCTオイルって知ってます?

 

 実は「MCTオイル」を摂ると過食を防げます。

 

 

 

 

オイルなので脂質ですが、吸収しやすく血糖も安定しやすいので過食を防いでくれます。

 

さらに、脂質代謝の改善にもつながるので正月太りにも有効な食品です。

 

MCTオイルは加熱NGなので炒めるのではなく、スープなど飲む直前に入れてあげるようにしてください。

 

MCTはかなり優秀なのでこれはまた別口で説明させていただきます。

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

腸活大学オンライン学部はこちらにて

 

 

 

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
 
 
また表では言わないお話を展開してるオープンチャットもやってます。お気軽に参加できるオープンチャットもこちらより⇩