おはようございます🍇
 
反動で今日は遅起きな、たくみんです
 

 

眠いですね

 

 

今回は亜鉛と痛みの話です。

 

  亜鉛について書き綴ってます。

 

今回も亜鉛について書かせていただいてますニコニコ

 

亜鉛のお話

免疫と亜鉛の話

ストレスと亜鉛の話

心筋梗塞の話

亜鉛と妊娠について

酵素のお話

 

亜鉛は様々な体に影響が起こってると思います。特に必要なのは体の中の酵素にも大切です。

 

そこで今回は痛みの話についてです。

 

 

  痛みって亜鉛の効果?

 

亜鉛が足りないと細胞外ATP分解酵素の働きが低下によってATPが増えすぎて、ミクログリアの神経の痛みを起こしてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

これは痛みに過敏になってしまうという症状ですね。

 

なので、なんだか痛いなあって思ったら亜鉛を欠かさず摂取してみてくださいね。

 

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!