こんばんは🍇
 
トイレ中にトイレットペーパーを切らして焦った、たくみんです
 

 

何とか窮地を脱しました

 

 

心臓の話です。

 

  亜鉛の無限の可能性

 

今回も亜鉛について書かせていただいてますニコニコ

 

亜鉛のお話

免疫と亜鉛の話

ストレスと亜鉛の話

 

亜鉛は様々な体に影響が起こってると思います。特にプラスの反応を多く出てきたりします。

 

そこで今回は心筋梗塞についてです。

 

 

  ストレスと亜鉛

 

心筋梗塞を起こさないためには、日頃から動脈硬化を起こさないようにすることは大切だと思います。

 

そこで大切になるのは亜鉛です。血清亜鉛の値が低いと特に拡張期血圧が高いと言われてます。

 

 

 

実際に亜鉛と心筋梗塞についてはこちらにて

 

亜鉛の補給することで、動脈硬化の進行を抑えることができるし、抗酸化作用もあって細胞膜を安定してくれるので動脈硬化の予防には亜鉛と言えるです。

 

 

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!