#25 多分こんな感じだと思う、知らんけど・・・ | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■今回は久しぶりに製作記っぽい内容でいきたいと思います。

相変わらずスローペースですが気長にお付き合い頂ければ幸いです。

 

 

 

■まずは出来上がりわこんな感じです。上部のタンクがノーマルで手前が改修した物です。

▲今回はこの部分のプラ板を円を切り出す方法とギアみたいなものの作り方を解説したいと思います。

 

 

■まず円の切り出しです。切り出す前に100均で調味料用の回転台カッティングマットを買ってきて・・・

▲こんなのを作って下さい。回転台にカッティングマットを円形に切り出して貼り付けた物です。

 

 

■そこの中央部分にプラ板固定用の両面テープを貼って・・・・

 

 

▲切り抜くプラ板を貼り付け固定します。

 

 

▲サークルカッターを使って切り抜くのですが、その時にこの台が威力を発揮します。

台が無い状態で普通にサークルカッターを回転させて切り出そうとすると中心の針がズレやすく加減が難しいので、この台を使ってサークルカッターではなく台を回転させて切り出すと安定した綺麗な円が切り出す事が出来ます。

 

 

▲ほ~ら、ネウインク

 

 

▲周りをヤスリで整えて出来上がりです。

 

 

▲一つ注意点として1mmや2ミリなどの厚めのプラ板を切り出す場合はサークルカッターの刃の裏側を使って回転させて溝を彫る様にして何回か切り込みを入れます。また0.5mmや0.3mmなどの薄物は普通に刃の方でで切り抜くようにすると良いでしょう。

 

■以上、円を上手く切り出す方法でした。

因みにこのやり方は、著者:岬 光彰氏の「GUNDAMスクラッチビルドマニアル2」で紹介されていた内容です。その他いろいろなスクラッチの手法が詳しく丁寧に図解や写真入りで解説されていますので、スクラッチに興味がある方には是非ともお勧めの書籍です。

 

■次に丸いギアみたいなパーツの作り方を少し解説したいと思います。

 

 

 

■これは、1mmのプラ板を円形に切り抜いて3枚重ねて3mm厚の円形を作りその周りに1mmの角棒を均等に貼り付けたギア状の物です。そこで問題となってくるのが1mmの角棒を均等に貼り付けるのにはどうしたら良いのか?と言う事です。

 

 

▲一つの提案として、この様な治具を作ってみました。

 

 

▲こんな感じでセットして・・・

 

 

▲1mmのプラ棒に瞬間接着剤をごく微量薄く付けます。多すぎるとはみ出して治具に付いてしまうので盛らない様に薄く延ばす感じで付けます。

 

 

▲こんな感じで・・・この場合一発勝負ですが土台の方に瞬着硬化スプレーを吹きかけておくと瞬時に固定できます。

 

 

▲こんな感じで付けた後に飛び出た部分をカットして最後にヤスって平らにすればOKです。

 

 

▲出来上がりました。グッド!100点

 

 

■治具とか作るの面倒に思うかもしれませんが、作ってしまうと綺麗に仕上がるし、上手くいかないイライラ感も無くなるので治具って結構必須アイテムかと思います。

 

■これで腰のリアアーマーの改修がほぼ終わったので、塗装して仕上げていきたいと思います。流れ星