NO.3 腰廻りを少々・・・ | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■今回は腰廻りを作り込んでいきたいと思います。

まずは最初に抜きになっているアーマー裏のパネルを作っていきたいと思います。

 

 

■フロントアーマーです。

▲腰のアーマーは関節部分のメカを防御する物だと思うので、基本的に耐久性に優れた構造になっているものと考えて、一般的なトラスト系じゃない感じのもをと思っていましたが、悩み過ぎて結局こんな感じでトラスト頼みのデザインになってしまいました(笑)

 

 

 

■サイドアーマーです。

▲抜きの部分にラインモールのプラ板をはめ込んだだけですが・・・・何か?。。

 

 

 

■リアアーマーです。

▲全部そうなのですが塗り分けの時に楽をしたいので、別パーツで製作しています。

 

▲両サイドのダクトは内部をくり抜いて内部はモールが見えるように加工しています。

 

 

 

▼ノーマル時のアーマー裏全体像

         

         ▲製作したパネルをはめ込んだ状態。

 

 

 

 

■腰のフロント中央

▲ダクトの内部にはお決まりのフィンを製作

 

▲上部のディテールは塗り分けたいので切り離して別パーツとしました。

 

 

■次に表面のディテールを前・横・後と製作前後の比較で見ていきたいと思います。

 

 

 

■キット組み(フロント)

       ▼ディテール後(フロント)

       

       ▲フロントアーマの上部の出っ張りをもう少し大きくしたかったので、ディテールを入れつつ

       新たに作り直しています。その他切り欠きやパネルラインを少々です。

 

 

 

■キット組み(サイド)

      ▼ディテール後(サイド)

      

      ▲エッジを整え段落ちや切り欠きにてディテール。

 

 

 

■キット組み(リア)

      ▼ディテール後(リア)

      

      ▲入れすぎるとうるさくなるのでパネルラインを出来るだけ控えて情報量を増やす感じで・・・

 

 

■ぬるいC面は消してエッジを立てているので、全体的にカチッと締った感じにしたつもりですが、

・・・・・・・如何でしょうか?

 

 

最近、机に向かって作業しているとリアルに腰が痛くなって長く作業が出来ない。(汗)

こんな事じゃ情けないし、先行き心配なので腰の筋肉を鍛える事にしました。そしてもっと製作を頑張ろうと思っています。・・・・・うん?・・・腰の筋肉ってどう鍛えればいいんだ・・・?・・・・フラダンス?