STRIKE.Ⅱ~half/body+waist | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

雨の日って嫌だね、湿度があるので基本的に塗装に不向きですが私は雨でも塗装します。
当然、普通に塗装はしんどいのでジェットヒーターなるものを使用します。

雪が降らない地域ではジェットヒーターを知らない人が多いと思いますが、分かりやすく言うと小型のジェットエンジンみたいな形のバーナーで、でっかいドライアーみたいに熱風が発生します。

これを始動すると空気中の水分は無くなりますが、それと同時に暑くて私の意識も無くなります。(ち~~ん)
そんな感じで湿度計を見ながらヒーターを止めたり着けたりして何とか塗装しています。
ちょっと辛いけど新型のサウナだと思えば・・・・・。(滝汗)
そんなこんなで今回も上半身だけですが塗装も終わり製作が完了しました。
では、ご覧下さい。


                 □Comparison


                              
                





                            
                





                            
                    





                             
                    

                                
                    
                                              

                            
                    

                    □Form


       

       

       

       
■これで、上半身のディテとサフが終わりましたが、細かくなるので改修は画像で見比べてみて下さい。
一応、全体的にEVOLVE+αといった感じで仕上げてみました。



■では、塗装仕上げも終わりましたので上半身の完成という事でご覧下さい。














■パイロットはキラ・ヤマトです・・・・。ムウ・フラガとの選択式で、私は個人的にムウの方が好みなのですが一般的にストライクと言えばキラでしょ!という声が聞こえてきそうなので、無難なところでキラにしました。



         



         



         



         





今回の製作は一つ一つ仕上げながら進んでいますが、これといって大きな理由は無くてただ色んなやり方でやり良いやり方を模索しています。

いつも同じようにただ流れているよりも、色んなやり方でやった方が多少でも進歩できるかも?と思っていますが・・・・・取り合えづ日々苦悩しながら尚且つ楽しんで製作に励んでいます。(^_
^)/~