















覗き込まないと見えないですが、メインカメラの内部をメタルパーツでそれらしくディテールしています。
ツインアイはメタルテープに0.34㎜クリアー板で製作

インテーク内部はメタルパンチでディテール

腰部のフロント・サイド・リア・アーマーの裏をディテール




スラスターを若干延長しています。砲身とスラスターは スイングします。

設定通りスラスター基部がオープンします。

最近ではポピュラーなメタルバーニアに8㎜の真鍮線をプラスしています。

砲口はアルミパイプとメタルパイプの二重構造です。





銃口にはメタルパイプでスコープはHアイズにメタルテープの組み合わせです。


砲口の延長と砲口内部にアルミパイプでディテールしています。



MK-Ⅱのスライド機構はそのままです。
裏もきっちりと塗り分け増した。



思いつきで簡単に武器用のラックを製作しました。


こんな感じです。


MK-Ⅱに付属のディスプレイスタンドです、しっかりと塗り分けしています。








思ってた以上に製作に時間を費やしましたが何とか完成しました。
それでは、オークションに出品しますのでよろしくお願いします。
