大阪出張2days | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

昨日今日と大阪の病院同行二枚様の任務完了。

昨日の朝いつもの新幹線で新横浜からスタート。

{530552A7-53B5-484A-B2B1-3A2EEB3FFAA8}

昨日午後イチに南海高野線沿線の病院へ
{879A0882-FF93-4B16-8E16-6205F82C4400}

途中までご自身で手続きされてる方からのご依頼。

診断書も実は仕上がっていたのですが、
遡及を取るのに、引っかかる記載がいくつも見つかった。

認定医の判断次第で落とされる可能性が非常に高いと判断されたので、先生の見解をお伺いして、加筆と不備の訂正をお願いしました。

忙しい中、事務方と連携を取り細かな対応をしてきただき、その場で仕上がり版をいただけました。

この件はそのまま提出したら初診日自体が否定されそうな内容。

書類審査なのでその書類で表現しつくす必要があるのです。

夜はハルカス展望台から夜景を撮ろうかと思ってたら、思わぬ花火大会に。

ただ、デジカメのバッテリー切れでまさかのスマホ撮影

{0627C6BB-55D6-43F8-9F8C-4A0D47F51347}

夜景もグッド
{003CCD51-DFBE-48D9-A125-4DA5AD852B52}


一泊して今日は朝から阿部野橋スタート
{81286F19-A407-4FBD-AA8A-EA46C3ECCB36}

近鉄線のクリニックさんへ。

先生からのご紹介でした。
{B7FECA5B-8DA4-44D4-AEDF-969350A5BFBD}

事前にある程度診断書を作っていただいていたのですが、加筆と追加でもう一枚ということになり、事務方さんと連携取りながらこちらも仕上げていただきました。

多分、一級に届くのではないでしょうか。
特別障害者手当も書いていただくお願いしました。


何とかお盆前に三件くらいは出したいです。

帰り際、新大阪駅のカレー屋さんにて20倍を注文。
{A6F6B62D-15B9-477C-B3BB-B8C9C8FB6D61}

ココイチの3辛より全然辛く頭からどか汗が。次回はちょっと抑えめにします。
{B6487BAA-66F2-494F-8ACD-3AFB4B376971}


これから帰社して、明日の予定立ててすぐ寝ようと思います。

まだまだロードが続く。
次は相馬です。