畑から… | 「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

ふと食べた食事から、亡き母の愛の記憶を呼び覚ます…
それは、『食の記憶』が人の心に永遠に生き続けるから。
『食』は身体も心も作ってくれる大事な営み。
自分も家族も美味しくて、家族の幸せを感じる料理のエッセンスを、一緒に取り入れてみませんか?

こんにちわ。

 

食養料理インストラクター つげしょうこです。

 

 

今日は畑の歳時記です^^

 

 

畑作業が忙しい季節突入しています。

 

楽しいことが大好きな私は

毎年、畑作業が後回しになりがちでした。

 

でも、今年は、ステイホームのおかげで

より畑(土)のありがたみや楽しさを身にしみて感じています。

 

昨日は、麦の収穫。

 

 

 

自然は本当に私たちを適宜に導いてくれるなーと

土に触れていると実感します。

 

これから暑さが本格的になる季節。

 

身体を冷やす特徴がある麦は

 

お米の裏作として作付けされてきました。

 

秋にタネを下ろして初夏に収穫。

 

夏のクールダウンに一役買ってくれます。

 

 

地球温暖化の影響で

食養術的なクールダウンでは追いつかない昨今の状況がありますが、

だからこそ、

広い視野で

私たちの行動を選択していく必要があるのですよね。

 

食べ物の知識のみならず

たくさんの情報が氾濫していますが、

日頃から本物に触れたり取り入れたりしながら

自分に必要な物事を選択、実践していく。

土の上に立つと

麦の穂のように

しなやかにありたい…

 

畑は必要なメッセージをくれます^^

 

土に触れていますか?

 

 

今日も良い一日となりますように。

 

 

 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 

 

【メルマガ】

 

食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン


ご登録ページはこちらです♪(クリック)

 

 

【イベント】

 

*今だからこそ知っておきたい!!
数秘から見える時流と、食養術から得る、ブレないカラダとココロの作り方(本日締め切りです)

【オンライン開催】 今を知り、味わい、活かす 数秘と食養活用講座 〜夏編〜

 

【個別相談】

 

【zoom】出張お料理代行お申し込み前等の無料相談会