列車駅撮旅行@関西 その1 阪和線撮影ほか | マイレール日記

マイレール日記

変わりやすい天気にご用心ですね

10月の3連休は鉄道フェスティバルをはじめ、鉄道の日に関連したイベントが目白押し。

 

・・・が、私と息子はその流れに全く乗る気がなく(飽きているのかも)、関西を訪れていたのでした。

ちなみに昨年も関西に行っており、その様子は、この記事の後に書こうと思っている次第。

 

 

旅の行程 1日目はこんな感じで・・・結構過酷でした。

 

東京 7:20発 のぞみ205号 京都9:38着

①京都で鉄撮

京都11:00発 特急はるか  天王寺11:45着

天王寺12:08発 阪和線普通 浅香12:28着

②浅香で阪和線鉄撮

浅香14:14発 阪和線乗り継ぎ 和歌山15:25着

③和歌山で鉄撮

和歌山16:42発 紀勢本線普通 和歌山市16:49着

和歌山市16:59発 南海特急サザン 和歌山大学前17:05着

和歌山大学前17:35発 南海特急サザン 岸和田18:04着

岸和田18:11発 南海バス白原車庫行 大久保橋18:47着

ららぽーと和泉20:27発 南海バス 和泉中央20:40着

和泉中央20:51発 南海特急泉北ライナー 新今宮21:16着

 

メインは②阪和線鉄撮。

でも後半の乗り継ぎの方が楽しかったかも。

 

まず京都まではのぞみ。

昔は鈍行とかこだまが当たり前でしたが、今回は滞在時間を優先し奮発しました。

 

①京都で鉄撮

 

↓早速221系がお出迎え

↓抹茶色も残っていてくれました。

 

山陰本線ホームに移動し、287系はしだて目撃

287系は写真より実物を見る方が良いですね。

全体の造形がまとまっていてカッコいいですよ。

 

さて。

この後、某中古模型屋を見学し(笑)次に乗る列車は・・・

 

↓特急はるかです

 

ここも奮発かよ~、と思うなかれ。

 

乗り継ぎ割引が効いて、JR東のグリーン車料金より全然安いんす。

梅田北貨物線の現況も知りたかったというのもあります。

 

↓阪急をアンダークロス。

 

一部を除き、特急列車でしか見られない梅田北貨物線の風景。

 

↓正面が大阪駅ですよ!

 

首都圏の大きな駅を知る者として、この光景は信じられなかったです。

大ターミナルのすぐ裏手がコレとは・・・

 

天王寺からお目当ての103系阪和線に乗りました。

 

もうモーター音とかブレーキ音とか閉扉時の「チッ」音とか、ガクンガクンする加速とか、昔のまんまで感動モノでした。(息子は揺れる電車だと言って楽しんでました)

 

10月から運用がますます少なくなり、この日も鳳行普通は103系3本、205系2本、225系1本でまわしていました。

少し前まで阪和線をはじめ、大阪環状線、奈良線、大和路線など当たり前のように見られた103系ですが、今回の旅で勢力が小さくなっていることを実感しました。

103系に乗りたければ早目がいいと思います。

 

②浅香で鉄撮

 

今回の旅のメインでした。幸い天気に恵まれ、私は日に焼けてしまいました。

 

↓223系関空快速

転落防止幌は個人的に好きではありません。

223系は特に前衛的なデザインなので似合わないかと・・・。なんかブリンカーをつけているように見える。

 

↓289系くろしお

 

↓新車の225系5100番台登場

こんな転換クロス車が普通運用に入るなんて阪和線ユーザーがうらやましいです。

 

↓223系0番台区間快速

 

↓205系

 

103系や201系に比べ原形を保っていてなんか安心します(?)

103系引退後はどうなるんすかね。個人的にはウグイス色復活を希望しまする。

 

↓103系高運

 

↓225系関空快速

 

↓103系低運

 

それにしても103系は私が幼いころでも十分ベテラン車だったのに、息子が大きくなった今でも乗れるとは思いませんでした。

 

↓225系5100番台関空快速

 

↓最後にオーシャンアロー

いつみてもかっこ良し。

 

この後は和歌山に向かいしました。

 

その2に続く。