夕方の京成津田沼 | マイレール日記

マイレール日記

変わりやすい天気にご用心ですね

ユーカリが丘線乗車後、京成津田沼に立寄りました。


↓スカイライナー。徐行で通過。
鉄な自分と周りの人たち

↓京急600形。こんな所まで京急がやってくるとは。
鉄な自分と周りの人たち

↓重鎮3500系に会いました。
鉄な自分と周りの人たち


車体がだいぶくたびれており、引退間近を思わせます。私が小さい頃も現役でしたからね~。そろそろですよね~。


↓新京成の「タヌキ」
鉄な自分と周りの人たち
↓主力車輌同士
鉄な自分と周りの人たち

鉄な自分と周りの人たち


津田沼からは、各駅停車でのんびり帰ってきました。

特急に乗るより各駅停車の方が、適度に休憩(通過待ち)があって、先頭かぶりつきが出来て、全然混まない、で息子が喜ぶのです。(私も少なからず喜びますが)


↓江戸川で見る夕日・・・マジックアワー
鉄な自分と周りの人たち


終点上野では・・・


↓さらに重鎮がお待ちかねでした。
鉄な自分と周りの人たち



さて。


次週、というか今週末は3連休です。


前半2日間で18キップを使い、西へ東へウロウロしようかなと思っています。

22日は東武東上線でイベントがあるけど、疲れて行けないだろうな・・・来年もあるだろうから行かなくていいかな・・・。


おしまい。