263日目@ニューヨーク【アートな日】 | 赤羽拓真 | Blog

赤羽拓真 | Blog

カホン、パーカッション、和太鼓奏者の赤羽拓真(アカバ タクマ) のブログです。


こんにちは!
パーカショニストの赤羽拓真です。




この日は朝から日本の音楽仲間とSkype打ち合わせがありました(^^) 帰国して新たに始める企画についての打ち合わせです♪

まだ一緒に音は出していませんが、話しただけで何となく"こんな感じの演奏をするのかな?"と想像出来ますね。楽しみです!






そして昼前から夕方までずーーーっと作曲していました! 今回はノリノリの曲なのですが、その為にここ数週間はラテン音楽だけを聞き身体をその気持ちにさせていました! 先週とかは常にノリノリの気持ちでした(笑)







夜は久しぶりにブルックリンにあるOuchi Galleryへ行ってきました! ギャラリーのオーナーでありアーティストのArisaさんは前日まで一ヶ月間、仕事で日本にいました。世界で仕事をしている方、カッコいい!!

そして今、日本のAmazonの芸術部門第1位の著書、「学校では教えてくれないアーティストのなり方」はなんとArisaさんが書いたものなのです!










{BB828242-9CAA-4F9B-B977-A80A80A748A1:01}

今更ですが2ショット(笑)
そして今更ですが本もゲット!





本の存在は以前から知っており知り合いにも薦められていましたが、著者の方はどなたか知りませんでした。そして去年の夏にOuchi Galleryに行き、著者がArisaさんだと知りました(笑)

その時はスゴくビックリしたなぁ(^^;;






まだこの日は終わらずその後に、日本の有名アーティストのバックで踊っていたダンサーさん、友達のAJと飲みました(^^) 


ちゃんとした日系の居酒屋に初めて行きました! 日本人もたくさんいて「お疲れ様でーす!!! ふーー!!!」と言う声やガンダムについてひたすら語っているお父さん方もいました(笑)







{7A497885-8D8C-4D25-B237-DAF50489D71D:01}

店内!




{F3C0C0D1-1D46-4E0A-80DE-08333CA76F0C:01}

メニュー。






また来よう♪







Percussionist
Takuma