群馬の三大梅林 | 福助の街歩き

福助の街歩き

福助が歩く古い街並み・石仏・湧水・大樹
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉を。

群馬県に3大梅林と言うのがあるのをWebで知りました。箕郷梅林、榛名梅林、秋間梅林です。

特に、箕郷梅林の山の間に滝のように梅が咲いている写真が圧巻で、是非見てみたいと思いました。

満開の情報がなかなか入らなかったのですが、天気も良くまあ大丈夫かと7日に行きました。

3つの順番もあらかじめ考え、まず秋間梅林に向かいました。

上信越道に入り松井田妙義ICから行く方法と関越自動車道高崎ICから一般道で行く方法があるようでしたが、今日の気分は高崎から一般道で行きました。行く先の山並みの中に真っ白な山が一つ見えましたが、榛名富士なのでしょうか?

高崎から安中市に入り、秋間の地名が出て来て秋間を目指して向かいました。ところどころに梅林が見えて来て、秋間梅林の入口と書いたところを入ってみました。山頂売店という分岐がありましたが、道が細いのでまっすぐ行くと、駐車場がありキレイなトイレがありました。トイレにも行きたかったので車を停めて駐車場のおじさんに聞くと、梅林の間を通り10分程で山頂売店のあたりに行けるとのことなので、車を停めて地図をもらい、散策コースに向かいました。駐車料金は300円でした。

山頂売店と言うあたりまでは、上り坂で梅林が広がっていましたが、もう終わりの感じで半分くらい花が落ちていました。もらった地図はぜんぜん違ってました。

頂上売店と言うあたりには何軒か売店がありました。梅林はあまり連なっている感じではなく、花も終わりかけであまりいい印象ではありませんでした。駐車場に戻り、大きな地図を見ながらもっと大きく1周してみようと来た道を下り、梅林入口の看板のあった川沿いの道を真っすぐに進む道に行きました。結構行くと、一方通行の梅林入口看板がありました。ここを入り登って行くと、さっき行った山頂売店付近に反対側から上がる感じになっていました。さらに進むと、地元の梅林PRしているようなチラシを持った女の子もいたりするところを通過しました。まあ梅林は同じような感じでした。

さらに進むと、山の下におりて行き、梅の里公園と言う大きな公園に出ました。一応車で入ってみましたが、あまり梅が見えるわけでもありませんでした。見逃したところもあるかもしれませんが、あまり見どころのある梅林ではないと言う印象でした。

次に、榛名梅林に向かいました。秋間梅林から少し戻って、もう一つ向こう側の道を進んで一山超えると榛名山が見えて周囲に梅林が見えてきました。入口がわからなかったのですが、梅林を見に来た人へ、生活道路につき通行禁止のような看板と小さな榛名梅林への案内板がありました。そっちに入ってみると、↑榛名梅林のカラーの看板があったのでそっちに向かうとやがて駐車場がありました。

斜面の途中にあり、道から上にも下にも梅園が広がっていました。駐車場から広がる下り斜面を眺めると、梅林の向こう側には榛名山が広がる素晴らしい景色でした。しかもこの駐車場は無料です。

車を停めて、上に広がる梅林への散策路を歩きました。梅林の白梅はほぼ満開でした。梅林の中の散策路は新しいおがくずが撒いてあって、順路がわかるようになっていました。梅林が広がり梅の木が並ぶずーと先まで白梅が見えるのは、梅のトンネルのようです。梅林はまだ続くようでしたが、散策路の一番上まで行って戻りました。もっと上にはまとまった梅林も見えました。

駐車場に戻り、この斜面いっぱいの梅林全体を眺めたいと思い、さらに上に行く梅林の中の道を進み、また下って、斜面の下の市街地の中の道から見たり、行ったり来たりしました。市街地からは梅林は全体に見えそうなのですが、手前に家が見えてしまいなかなかいい場所はありませんでした。

最後に、斜面から見えた円筒状の塔がある建物の上から見たらきっとよく見えると思い、向かいました。榛名町のホールでした。ダメもとで入ってみると、ホールは休みでしたが、4階の展望ホールには行けるとのことでした。エレベータに乗り4階へ上がり、ドアが開くと・・・期待した通りの斜面の梅林が全部見える景色が広がりました。・・・これは素晴らしい。・・とても感動でした。

あまり情報が無かった榛名梅林でしたが、来てよかった。

次に、箕郷梅林に向かいました。箕郷梅林は山一つ越えたあたりでした。山を下ると、もう至る所に梅林があるという感じでした。まさに梅の里に来た感じでした。地図を見ていないので、見どころがわからないうちに下って行きました。ナビに従って進むと、大きな橋がありました。橋の上から谷の上流を眺めると梅林があり、写真を撮りました。後で振り返るとここがあの写真の景色だったのです。さらに進むと、梅林の間に大きな駐車場がありました。ここが大きく2つある梅まつり会場の一つ善地会場でした。車を停めて少し散策しました。展望台があり梅林が見えましたが、少し終わりかけか華やかさが無いように思いました。河津桜も結構ありましたが、こちらはまだ3分咲きという感じでした。同じような感じだったので、少し登って戻りました。そして、初めてマップを見てさっきに橋があの名スポットだったのかともう一度周り、もう一つの会場へ向かってみました。この辺りはどこも梅林の中でした。もう梅林だらけで満足してしまい次の会場も車で通過し、さらに梅林の中の細い道で車で通れる道を通って梅林の中を回りました。本当に梅林だらけでした。

もう梅林は十分に見たという感じで、高崎の街におりて帰りました。

 梅の花は桜より小さいし、白いので本当に満開の時でないと華やかさで桜にかなわないですね。

湯河原梅林のように斜面に雲のように咲いているところは見たいのですが、なかなかいい場所と時期は難しいです。群馬は見頃を外さなければ榛名梅林と箕郷梅林は見どころですね。

■秋間梅林へ向かう。白い山は榛名富士か?

安中市秋間に入り、梅林が増えてくる

駐車場に車を停めて山頂売店方面に向かう

梅は終わりかけか・・・

山頂梅林付近

駐車場戻る。あまり見どころは無い感じだったが

大型バスが来ている

別方向から山頂売店付近に向かう

やはり終わりかけか・・

梅の里公園。あまり梅は無いなあ・・・

榛名梅林へ向かう

榛名梅林へ下りて行く。山も見えていい景色・・・

梅林の中の駐車場に停めて、なかなかいい感じ

中央少し右に見える建物が後から行く感動の眺めが見える”榛名町ホール”

散策路はおがくずが撒いてある

太っ腹だ・・・

ほぼ満開だ・・・

梅のトンネルだ・・・・

蜂の巣箱

車で斜面の梅林全体が見える所を探す・・・

とうとう出会えた、全体が見える所!!

榛名町ホールの展望階

箕郷に下りてきました

梅林入口

善地会場に来ました

少し見頃過ぎている?

河津桜はまだ早い

見どころの一つ梅の大橋

この眺めですね

そこらじゅうが梅林です

箕郷梅林は本当に”梅の里”って感じでした。