新しく受付窓口お支払い方法追加のご連絡です。 | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№400

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝えする為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様の調子が良くなってくれれば幸いです。

 

 

 

 

現在の窓口お支払い方法が少し新しく追加することができました。

 

 

 

政府の方針なのか時代の流れなのか、

とうとう鍼灸整骨院という古臭いイメージを持つような施設にも

デジタルな波がかかってきました。

 

 

アナログ的な所で働く私たちにとっても

苦手な分野であるデジタル対応・・・

 

 

指タッチ画面ですら今だ抵抗感があるのに・・・

 

 

でも患者さんたちからのご要望の多さにも耳を傾け、

その数もかなり増えてまいりました。

 

 

私的にもだいぶ『大人』になってから使い始めた

カード。

 

 

初めて使うときは何かの犯罪に手を染めているんじゃないか?

的な無知レベルでした。

 

 

日を追うごとに自分でお金の管理が少しずつですができるように

なってきて使い方を覚えてきたような気がします。

(いまだ不安なところはありますが・・・)

 

 

そんなカード決済ができるようになって

ちょっと自分も大人になったなーなんておもっていたら、

今度はコード決済です。

 

 

なんじゃいそりゃ・・・笑

 

 

ペイペイが代表ですね。

 

 

 

 

このようにスマートフォンでカメラを取ると簡単に決済が

できるようになりました。

 

 

とても便利な世の中です。

 

 

今だ不慣れな所はありますが、だいぶ当院でも患者さんたちに

浸透してきました。

 

 

窓口でお支払いの時に『ペイペイ』って言ってくれます。

 

 

初めのころは違和感全開でしたが、笑

最近ではよくその音が聞こえてきてます。

利用人口が増えているんですねー

 

 

使ってよいメリットは患者さんたちから教えていただいています・・・・

ありがたい事で。

 

 

これから私もコード決済を勉強しながら、受けられる恩恵を

期待しつつやってみようと思います。

 

 

なにか良い特典とかあったら是非教えてくださいね。

 

 

ちなみに今後はまた別のコード決済を取り組み中ですので、

新しく使用できるようになったら随時ご連絡させていただきますね。

 

 

Manual  herapy  raftsman

 
徒手   療法   の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">