ワイハだより2016 (2016/2/11) 【ワイケレアウトレットとドンキで買い物大会】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

あろは!

彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はダイヤモンドヘッド!

でおなじみの拓さまです。

名残惜しいがチェックアウトしましたので
アウラニのロビー
車を出してもらってとっとと次の目的地に行くよ!

スーツケース4つ入れるとトランクがパンパン、ギリギリでした・・・
トランクパンパン
今回はフルサイズの車種から選んだけどレンタカー借りるとき
大人5人ならSUVみたいなもうちょい大きいのがいいんじゃね?
と言われたのだがレンタカー屋のおばちゃん、正解でしたね。
SUVだったらフォレスターとか(現代サンタフェも・・・)あったんでソッチのほうがよかったね。
次からはフォレスターだな。

それじゃ次の目的地、ワイケレプレミアムアウトレットに行くよ~ん。
ワイケレに向けてドライブ その1

運転手はおなじみ、GHTさんです。
アウラニ送迎バンに通過されます
アウラニゲスト用のワイキキ・アラモアナ・アウトレットに行くシャトルに抜かされます。
※これゲスト用だっていうので無料かと思いきや有料だそうな!

アウラニから20分もかからないくらいでワイケレへ到着。
ワイケレに向けてドライブ その2

アウトレット側の駐車場は混んでるので
ワイケレアウトレット その1
いつも向かいのK-Martとかold navyのある方に駐めるのでちょっと歩くよ。

まずはインフォメーションに出向いて
ワイケレアウトレット その2

JCBカードを見せるともらえる割引クーポンを(σ・∀・)σゲッツ!!
割引クーポン
クーポンくれるおばちゃん(日本人)は
ヒルトンのタイムシェアを勧誘するおばちゃんでもあるので気をつけなはれや!
買える金あるならとっくに買ってるよ!(゚∀゚)

今回ワタシの目的はUGGのアウトレット。
UGG その1
2年前に来た時はなかったのだが最近できたらしい。
日本にもUGGアウトレットあるけどそんなに安くないのよねー、品揃えもイマイチだし。

が、ここはメンズ用の品揃えもそこそこあってしかも安い!
UGG その2

ずっとちょいといいスニーカーが欲しかったのよねー。
UGG その3

この日の円が110円くらいと久々に円高になってきたってのもあって
(最近また円高になってきたね!GW某所に飛ぶので円高傾向が続くといいんだけど)
UGG その4
2足も(σ・∀・)σゲッツ!!
(JCBでもらったクーポンはここ割引対象外でしたが)

ワタシは靴買って満足したのだが
(ホント買って満足したので2ヶ月たった今もまだ下ろしてないw面倒なのよねーw)
女子達はまだ色々見たいというので手持ち無沙汰の父ちゃんを連れてスタバで待機することに。
スタバで待機 その1
前回は炎天下の中待たされましたからねー(;´Д`)

スタバは無料WiFi飛んでるので快適!
スタバで待機 その2

レーコー飲みながら30分位放置プレーを受けた後
スタバで待機 その3
買い物に満足してきた女子共が戻ってきたので(kate spadeのアウトレットで爆買いしてきたそうな)

次の目的地に向かうぜよ。
ワイキキに向けてドライブ その1

ワイキキに向けてドライブ その2

空港を通過して~
ワイキキに向けてドライブ その3

アラモアナの建設中のコンドを羨ましがりながら通過~
ワイキキに向けてドライブ その4

アナザースカイでやってたけど幻冬舎の社長が投資してるそうな。
アラモアナのコンド
(;´Д`)ヘェー。ゴイスーネー

ワイケレから30分ほどのドライブで
ドンキホーテ着
ドンキホーテ到着。

( ・∀・)<♪ド・ド・ド ドンキ~ ドンキ~ホ~テ~
ドンキ その1
と熱唱しながら入店。

ドンキでは土産類を買うのだ。
ドンキ その2
甘ったるいチョコはばらまき用。

バリで1袋100円しないくらいで売ってるTimTamが4ドルもするよ!
ドンキ その3
買わねーよ!

タロイモパンが美味しいので
ドンキ その4
数日なら保つので自宅用に買って帰ります。

コンビーフ缶は先日チッさんが興奮したやつ。
ドンキ その5

米国のケチャップが好きなので毎年1本買って帰ります。
ドンキ その6
日本のとなんか違うのよね。

このギリシャヨーグルトが旨いので朝食用に確保。
ドンキ その7
チョコとかナッツとか入ってて食感が楽しいのだ。

ポケコーナー。
ドンキ その8
ポケは昨日一昨日と食ってるのでもういいかと。
ドンキのポケも旨いよ。

今まで入ったことのないキャットフードコーナーにも侵入。
ドンキ その9

見たことキャットフードやネコ缶がたくさんあるぜ!
普通ネコ缶って大概Made in Thailandなんだがここにあるやつは何処製か書いてなかった・・・
ドンキ その10
チッさんに甘い我々はお土産に買うてやったぜ!(゚∀゚)
(5缶で2ドルだしね)

買ったものはこんな感じ。
ドンキ その11

こんな気になるグッズが売ってました。
ドンキ その12
これがあればプールでゴロゴロ生活が捗りそうだ!
(バランス崩して転覆するのが目に見えてるがw)


さて、この後どうするんスかね。
次号へ続く・・・