ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

ドミネント戦略に舵を切った

(エリア限定戦略)

鳩小屋大家です

自宅近くにボロ家を購入し

鳩小屋とボロ家を並行して

リフォームしております


ボロ家って


鳩小屋大家の所有物件は

みんなボロ屋なんで見分けるため


名付けました


「目白の家」


というのも

最初に物件の内見をした際

2階の部屋に「鳥のメジロ」のナキガラが

あったんです

建物に、迷い込んで、出れなくなって

力尽きたんだと思うんです

かわいそうに!


鳩に続いて鳥繋がりで

メジロなんですが

メジロって聞くと

「目白」をイメージしやすく

ブランド力も強いんで

「目白の家」って事に

しようと思ったんですが


ちょっとイメージ良過ぎで

不釣り合いなんで


「メジロ小屋」


にします


今回の「メジロ小屋」のチャレンジは


屋根の補修

ベランダの防水補修

ベランダデッキの解体

駐車場デッキの解体

都市ガス配管

ユニットバスの設置


やった事の無いDIY

まだまだありますね


鳥が迷い込む事件は

鳩小屋でもありました

「鳩小屋」たる由縁の事件でした

https://ameblo.jp/takuboo201/entry-12328130171.html

こちらは

無事にリリースしてあげれました


メジロと言えば

鳩小屋でこんな事件もありました

https://ameblo.jp/takuboo201/entry-12542306586.html


すみません

どうでもいい記事でした


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ