名刺をお配りした翌日

本業の仕事中「ブルブルブル」
携帯に見かけない番号の着信が
前日名刺をお渡ししたアパート向いのご近所さんからです。

「アパートの部屋に鳩が入って、ガラス窓に当たってうるさい。」
「窓も空きっぱなしになっている。」

どうやら窓を閉め忘れたらしい。。。
しまった!

本業の仕事を早々に切り上げ(さすがに早退はいたしません。)、急ぎ帰宅
車で現地に向かいます。

既にもう真っ暗です。

アパートに到着し、部屋に入ると

いました 


窓が思いっきり開いています。

ご連絡頂いたご近所様に感謝です、ご連絡頂いたのは、良心以外のなにものでもありません。

真っ暗な中、捕まえてるは意外に簡単で外に逃します。
暗いと見えにくいのは本当のようです。
鳥目というやつですね。

念のため、他の部屋もチェックしたところ

別の部屋にも

もう一羽

どうやら、屋根裏に進入後、一部天井が壊れている隙間から室内に入り、屋根裏に戻れなくなり、パニクって窓ガラスに当たっていたようです。

ちなみに、天井が撤去され、梁が鳩の糞まみれの部屋は、どちらの部屋でもありません。

その鳩も外に逃します。

屋根裏に上がって、進入口を探します。

こんなこともあろうかと、ヘルメットに、マスク、ヘッドライト、作業着の完全装備で来ています。

ありました、大きな穴が、外からは死角で気付きませんでした。

さすがに、今日塞ぐことはできません。

さらに、屋根裏奥に怯えている

もう一羽

こいつを捕まえて、屋根裏から出るのは困難だ。

今時点で外との穴を塞ぐのは断念し、居室に入らないように、いらない網戸の網で、屋根裏から居室への進入口を塞いで、応急処置完了。

まさに 鳩小屋 です。
鳩のオンパレードです。