ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

 202号室のキッチンとリビングの

間のスライドドア

取っ手をどうするか迷っていたんでが



Amazonで購入しました


2,143円


大きさの割に

結構お安く購入できました


中身は
作りは結構しっかりしています

マニュアルは

穴開けって難しいですよね
垂直に開けたつもりが
微妙に傾いていたり
一度開けた穴のやり直しは難しいし

という事で
慎重に念入りに
正確な位置に
垂直に穴を開けるため
面倒でもドリルガイドを使用します


慎重に正確に

穴を2箇所開けて
プレートと穴の位置を合わせ
出来れば、このプレートはドアに
埋込みたかったんですが

フラッシュドアの関係上
下地がない部分に
取っ手のプレートが
はみ出てしまい

止むおえず

埋め込みは断念しました

取っ手を無事取り付け
取っ手取付け完成

マアマアかな

ちなみに

203号室はスライドドアの取っ手は
台風の際
ビーチに打ち上げられた
流木を使用しました


なかなか気に入っています

0円ですし

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ