ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

先日三男に買い与えたレッツノート

納品を楽しみにして待っていました

定価45万と同じ型番のノートPC

 

Intel Core i5

Memory 8G

SSD 512G

Windows 11

MS-Office 搭載

12.1インチ

軽量

ノートPC

 

3万以下って

有り得えないでしょ!

(前回の記事↓)

翌日届くと思ったら、なかなか届かなく

息子からは「騙されたんじゃね~」

とか

届いても、きっと、「バッタ品」じゃね~

とか、さんざん言われたんです

 

キターーーー

 

3日後、ついに届きました

箱、軽!

 

恐る恐る開けます

バッタ品では無さそうです

 

パナソニック製で間違い無さそうです

 

Intel CORE i5 

測ったら

 

0.86kg

 

ヤば!

 

1kg切ってるや!

軽すぎや!

 

ちゃんとバッテリー付きです

バッテリーも純正品でした

ちなみに、バッテリーを外したら

0.62kg

 

どういう事?

 

ちゃんと動くの?

モックアップじゃね~の?

と疑いたくなるほどの軽さです

 

軽くなった理由は

DVDドライブを外したことと

ハードディスクからSSDに変更された事が

理由かと思われます(たぶん)

 

外装は、まあまあ、綺麗です

新品と言われても、疑われないと思います

傷は殆どありません(たまたまかもしれません)

 

液晶もメッチャ綺麗でした

バッテリーは、充電し終わったら96%を表示されていました

 

購入して、判明した事実

お知らせします

20年の歴史で培った、ビジネス用パソコンで鍛えられただけの事はあります

 

バッテリー

「取り外しが簡単にできるんです」

予備バッテリーがいろいろ選べるんです

 

沢山ありすぎて、何がいいのか分かりません

安心を買うなら純正品をお勧めします

以下は互換品

 

それから

Amazonのレビューでは、内臓カメラが使えず

外付けカメラが付属って記載があったんです

 

 

しっかり、内臓カメラが付いていて、ちゃんと使えました


インターフェースはかなり充実しています

 

TypeAのUSBポートが3つ

HDMI端子

LANケーブル端子

VGA端子(流石にこれは使いませんが)

SDカードスロット

イヤホンマイクピン端子

最新モデルのPCとの違いは

TypeCのUSB端子が無い事位でしょうか?

 

あとアダプター、これ大事

上が長男が買ったDELLの

ノートパソコンのアダプターです

そして、下がレッツノートのアダプターです

小いさ!

っていうか、DELLが大きすぎでしょ!

 

 いずれにしても

 

期待以上でした

 

 

それにしても

 

不思議なのは

 

どうしてこれだけの製品を

 

3万円以下で提供出来るのか

 

私なりの、考察を

改めて記事にしたいと思います

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ