気ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

玄関収納兼下駄箱にハンガーパイプ付けました


パイプをカットする際
曲がらないよう直角に切るのが難しいです
長方形の紙を用意して
当てて墨付けにして
グラインダーでカットするやり方が
今の所ベストかな

設置側は

元々ハンガーパイプを設置予定だったので

壁裏には下地設置済です

 

斜めって付かないようレーザーで

ハンガーパイプの円の中心点を

収納内の両側の壁に墨付けします

パイプの中心が「ど真ん中」に合わせるのは

なにげに大変

パイプの円型の台紙を作成

円の中心点を求めますます
墨付けした位置に円の中心に穴を開けた台紙を
当てて、円の外周を墨付けして


位置を決定
 取付け
 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ