ウッドデッキのLED照明まで、Alexaでコントロールできちゃうんです!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

ウッドデッキのLED照明 で 

 

思いついちゃったんです

 

単に、タイマー動作しているウッドデッキのLED照明なんですが

 

もしかして

 

Alexaからコントロールできるんじゃね~?

 

 

できちゃったんです!

 

それも

 

めっちゃ簡単に!

 

それを実現すモジュールは

 

スマートプラグ

 

なるものの購入だけで

 

簡単に実現できちゃったんです

 

今回お試し買いで、1つだけの購入なんですが・・

 

 

わずか、1,399円

 

4個入りだと、セール期間にうまく当たれば

1個当たり700円程度で購入できちゃうようです

 

今まで、LED照明についているタイマーは↓

 

 

お値段ほぼ変わらないんですが・・・

 

それは、それで、賢い上

コスパがいいと感じていたんです

 

でも

 

スマートコンセントとは

 

賢さのレベルが違うんです

 

それはもう

 

ガラケー

スマホ

 

くらい?

 

もう、ステージが違うんです・・

 

それは

 

馬車

プリウス

 

くらい違うんです

 

スマートプラグの凄さ

お知らせします

 

① 当然タイマー機能は完備

② 使用電力量が分かっちゃうんです

③ Alexaでコントロールできちゃうんです

 

Alexaでコントロールできるという事は

 

インターネット

で世界に繋がり

AIという

頭脳を手に入れた

という事なんです

 

すごくね〜!

 

で、接続方法は?

コンセントに付いていたタイマーを外して

スマートプラグに付け替えて

 

 

スマホにアプリをインストールし設定

Alexaアプリでスマートプラグを認識させる

だけ

 

家に居る時は、Alexaに話しかけるだけで

 

Alexaウッドデッキ点けて!

ウッドデッキのLED照明を付けたり消したり

 

外出先でも、世界の何処にいても、インターネットにさえ接続できれば

スマホのAlexaアプリから、照明を付けたり消したりできちゃうんです

 

もう

 

まさかや~

(もう、古いからやめようっと)

 

です

 

 ちょっと機能紹介

 

① 当然タイマー機能は完備

 
オンとオフを個別にセットしていきます

 
曜日指定、繰り返し を設定でき

 

② 使用電力量が分かっちゃうんです

 

 

この機能だけでもすごくね〜

 

③ Alexaでコントロールできちゃうんです

 

自分の記録ために、マニュアルを


 

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ