ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

これまで
 
ドアのサイズを延長するため
 
骨組みを延長させ
 
壊れていたドアノブの下地を補修して
 
ベニヤを貼って
 
出っ張りを落としました
 
今回は
 
仮設で止めた、タッカーの針を抜いて
 
タイガーパテでパテ埋めして
 
乾いてからサンダーで落としました
 
 
 
 
 
このあと
 
シーラーを念の為塗って
 
シートを貼るか
 
スプレーガンで塗装をするか
 
検討中
 
ドアノブは再利用予定ですが
 
蝶番はサビ落としを試みたのですが
 
あまりのサビサビ度合いで
さびで固着し、全く動かず
 
挫折
 
 
諦めて、新品を購入します

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ