ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
ハツリ機をヤフオクで3,700円購入したんですが
先っちょの「ブルポイント」(形状によって、呼び方もちがうんですが・・)
ネットで調べると、高いものでは
おい
おい
お~い
先っちょの消耗部品が
本体(3,700円)より高いって
どうよ!
安い物でも
さらに、ハツリ機を先日借りた、溶接の師匠にのブルポイントの先が結構丸まっていて
師匠曰く、バーナーで真っ赤に熱して、叩いて、先尖らせるんだよ
なんて、聞いていたので
さぞ、お高いもので、
大事に使うんだな~
なんて思って
師匠!
是非、その時立ち合いさせてください!!
なんて言っていた経緯もあり
さぞかしお高いものだろう!
と思っていたんです。
ホームセンターで値段なんて
チェックした事もなかったんで
相場観も分からなかったんです。
で、良くいく、プロショップに行って
ブルポイントを探したんです
ギョ
ギョ
ギョ
え、ハツリ機の先っちょ(ブルポイント)ってこんなに安いの!
280円?
「安くね~?」
と、ビックリして、思わず衝動買いした事件でした。
最後までお読み 頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。