ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の
週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
ロフトの落下防止に、漫画サイズの本棚を作る事にしたんです
廃材を活用して、ステインでアンティーク調に塗って、ニスを塗って、ダボ栓使ってビス穴を隠して作ったんですが
結構手間がかかります
段取りが出来ていれば早いんですが、試行錯誤の連続で・・・
当初、本棚背面は背板を全面ふさぐ予定が、下から見るとかなり圧迫感がメッチャあって
全面を塞ぐ事は止め、高さ3㎝だけ残して、開ける事で
圧迫感と空気の流れを作れるよう
手前は壁同様、漆喰を塗ります
ロフトからだと、こんなんです
いよいよ、2部屋目の完成迄
カウントダウン間近?
と思いきや
リビングの残りは
ロフト階段
手すり
スライドドア
キッチンは
吊り戸取り付け
キッチン取り付け
トイレ設置
トイレドア設置
洗濯パンの設置
インターホン取り付け
まあ、あまり
大きな問題は無いと楽観しています
それより、夏になる前に、202号室(3部屋目)のロフトを仕上げなければ・・
最後までお読み 頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。