ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
前回(昨年11月)の103号室のキッチンのCF貼りは
糊付けを3分割して、貼ったんです
でも
3分割の切れ目が
綺麗にできなかったんです
今回は2人で作業する事ができるので
糊付けは一気にやってしまおうと思い
一気に塗ったんです
キッチンのかCF(クッションフロア)貼りは二度目
甘く見ていました
今回は安易に一気塗りにチャレンジしたんです
CFを右側の短辺側から合わせようとチャレンジしたんです

正確にミリ単位で
CFの位置を固定するのが
無理なんです
何度試みても
無理なんです
CFのロールは重く
糊が付いていて
足を着ける場所も限られていて
今思うと
糊付けまえにシミュレーションしておけば
判った事なんです
が
事、既に遅し
です
やばいです
やばすぎです
糊は乾くし
糊付けやり直し~?
やばい
やばすぎです
・
・
・
で
考えた作戦は
長辺部分から
設置する
でも
糊が
貼ってしまっているんで
糊の上に乗る
にしても
はだし
か
靴か
考えて
思いついたのが
ビニール袋を足に被せ
糊の上にそのまま上がり
二人で長辺から設置する作戦
ちなみに、使った材料や道具は