ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
本業が忙しかったうえ
電気工事士の学科試験向けの勉強もあり
すっかりブログ更新を怠けてしまっていた
鳩小屋大家でした
今日から心機一転気合いを入れます
試験結果は、たぶん合格したと思います。
36/50 7割超えです
(落ちていたらどうしよう・・)
長男棒も、ほぼ同じ点数でした
ちなみに、今回の受験対策も、前回同様
過去問題を解いて、関連する問題を再学習する方法で対応しました
鳩小屋リフォームは今週お休みしましたが
先週は、203号室の石膏ボード貼り付け後に、ユートップを一気に塗りました
この後、サンダーでヤスリをかけた後
一気に漆喰をコテ塗りする予定
今回、トイレの壁は、漆喰ではなく、壁紙(クロス)にする予定ですが、
パテ材も、漆喰用のユートップではなく、
タイガーパテというパテを塗ってみました
(ホームセンターに普通に売っている、4キロ程の粉タイプ)
ユートップと比べると
色は黄色で、キメが細かく、粘着力があって、乾くのに時間がかかるろいった特徴です
綺麗にパテ埋めができます