最近というか
ここ数年から
気になる会社があります
タイトルにもある
「アイリスオーヤマ」
とか
え、このデザイン斬新じゃね〜!
目を引く商品
の
「アイリスオーヤマ」
率
めっちゃ高いんです
以前テレビで見た社長対談での
心に残ったポイントは
・東北のブラスチック収納ケースでヒットをおさめた地方の中小企業
・商品開発の早さ
・意思決定の早さ
・徹底したお客様目線
でしたが
今では
アレ?
アイリスオーヤマって
テレビなんか作ってたっけ?
とか
冷蔵庫なんて作ってたっけ?
とか
掃除機なんて作ってたっけ?
とか
照明なんて作ってたっけ?
でもって
新ジャンルの一発目の商品のはずなのに
いきなり既存の先行会社の製品を
価格はさることながら
機能
デザイン
が
一段階
も
ニ段階
も
上で
かと言って
性能
や
耐久性
が
劣るかといえば
決して
そうでもなさそうで
むしろ自分は
安心感すらあり
きっと
背景には
優秀な人材の引込み戦略
があるんだろうな〜
と勝手に想像し
「気持ちはエンジニアの
鳩小屋大家としては
アイリスオーヤマで
製品開発している人は
めっちゃやり甲斐
感じてるんだろうな〜!」
「やりたい事
やらせてもらえるんだろ〜な〜」
と羨ましく思う
鳩小屋大家
でした