ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
確定申告が終わったと思ったら
本業がめっちゃ忙しくなり
週末以外、鳩小屋リフォームに
時間を割けなくなり
すっかり、ブログもご無沙汰でした
トイレリフォームも
粛々と進めていますが
トイレ最大の課題は
ドア
古いドア再利用か?
なんですが
一旦お試しで
古いドアを再利用で
高さを継ぎ足し
(新しく作った方が簡単というアドバイスも
頂いておりますが)
「ダメ元で
古いドア改造しよう!」
作戦で進行中
ドアサイズ延長のため
表のベニヤを剥がします
下地の中央にベニヤの厚み分
丸ノコの歯を出してカット
ボンドの接着がガンコな所は
丸ノコで剥いでいきます
後でヤスリで削ります
骨組みと同じ厚みの角材を
インニッサンから切り出します
接続部分は45度にカットして接続