ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ
鳩小屋は猫屋敷でもありました。
→ 以前の記事
購入当時、3匹の仲良し猫ちゃんが
居住いていたんです。
しかし、リフォームが進む中、猫ちゃんの
「憩いの場」
だった、
ボットントイレ汲み取り後
を劇的ビフォーアフターしてしまい
さらに
床下の通用口?(床下換気口)を
閉じたタイミングから、
1匹の「おいぼれミケ」が
いなくなったんです。
で、床下にそのままご臨終して
化け猫になって出るんではないか
心配していたんです。
→ 以前の記事
で
今回、リビング側の、
基礎工事を開始したので、
床下調査を行ったんです。
調査ツールを考えたんです。
その方法は
360度カメラの
THETA
のおまけの
自撮り棒に
100円ショップで購入した
スマホ用三脚のステーを
自撮り棒に付け替えて
動画モードで床下に這わせて撮影
無事、猫ちゃんは見つかりませんでした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。