ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

鳩小屋大家の所以(ゆえん)は、

 

このボロアパートが


以前は鳩に占領され

 

購入時点でも、


「鳩パラダイス」


となっていたからなんです。

 

→ 以前の記事


でも、建物への侵入経路は断ったものの

 

未だに、夕方になると


建物には帰って来るんです


鳩に


愛され続け


いまだに


鳩小屋状態だったんです



ちなみに、鳩はとても情が厚く

「つがい」は死ぬまで一緒と聞きます
(真偽は不明です)
(人間も見習いたいものです)

たしかに

鳩小屋の鳩の「つがい」は

どうやら

いつも同じです

また、伝書鳩の特性

必ず自分の巣に戻る

という習性を利用したものです

ようは 

鳩は

情が厚いんです

私と同じです!

といいつつ

いい加減引っ越して頂かないと


入居者も決まらないんで


って


その前に


リフォーム完成しなければ


でも、鳥獣保護法は守らないと


って言うか、

 

自然と動物を


こよなく愛する


鳩小屋大家としては 

 

自主的に


新天地に引っ越し頂きたく


事件です 


ついに


新天地が見つかりました




どうやら


新天地を見つたようで


せっせと


巣作りに励んでいます


ちなみに、隣の建物です

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ