ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。


海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ


 先日、丸ノコを使っていて

目にゴミ(木くず)が入ってしまい

なかなか取れず

1日中泣き(涙を流し)ながら作業をし

貴重な週末の作業効率が半分になってしまい

一晩寝ている間に復活はしましたが

保護メガネをしていれば!

と、大変後悔しました。

保護メガネは100円ショップのものから

ホームセンターブランドの製品と

いくつか持っているんですが

付け心地が悪い事と

レンズが傷で曇ってしまっていることから

メガネを掛ける事が少なく

ここはちゃんとしたもの

購入しよう! と心に決め

でもどうせ買うんなら

欲しい機能全部持ち

目指し

自分に必要「機能・要件」を洗い出したんです。

それは

① 保護機能(作業中の目を守る)

② 花粉対策(この時期辛いんです)

③ ルーペ機能(未だ、持っていないんですが、最近近くが見えにくく、いわゆる老眼鏡?

④ 紫外線対策(釣りや車の運転やランニングの時にも使えるよう)

その他

レンズが傷つきにくく

視界が広く

軽くて

付け心地が良くて

デザインが悪くなく

そんな都合のいい製品
あるのか?

って、探したんです。

で、意外に簡単に見つけたんです。

それも、結構お安い価格で

理研科学という、保護メガネを主力商品とする保護器具の専門メーカーなんです。


メガネ掛けてみて、何がビックリって
近くの文字が超〜ハッキリ・クッキリ見えるんです。
世界が開けた気分です!
(ルーペなんだから当たり前じゃね〜かって聞こえそうです。)




購入した「保護メガネ」の評価は

軽いし、
付け心地も悪くないし
ランニング中もフィットするし
視野も広い
安い
そこそこ満足です

ただ、フレームがクリアの物が良かったかも・・とちょっと残念
(目立たないのが好きなもので)

「保護メガネ 遠近両用」で
ググってみると!
(Googleで検索)
数百円から1万円超えまでいろいろ出てきます

ちなみに、検索一覧には
「ハズキルーペ」
も出るのです
価格は1万円近い値段です。
商品の性能は解りませんが
その販売力には驚かされます。
有名芸能人を何人も使い
テレビのゴールデンタイムにCMをバンバン流し
ホームセンターや百貨店なんかに特設コーナーを設け
新聞、チラシ、ネットにも広告をバンバン出し

「広告宣伝費をどれだけ使っているんだろう?」

1万円のメガネの
約半分以上
は広告宣伝費かな〜

なんて考えてしまうのは、私だけ?
でしょうか?

ちなみに、私が購入したRB-1にも、ハズルーペ同様、ルーペ機能が付いており、1.5倍、2倍、2.5倍が選べます。
ただ、お尻で踏んで壊れないかは試していません。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ